dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許の更新で住所変更もしようと思ってるのですが、住民票は地元のままで免許証だけを今いる住所に変更したいんです。

これって免許証だけの住所変更ってできるんでしょうか?

ちなみに地元と今すんでる場所は他県です。

A 回答 (3件)

原則、住民票の住所と免許証の住所は同じでなければなりません。


しかし、何らかの事情で住民票の住所を移すことが出来ない場合、公的機関から今住んでいる所に送られてくるもの(電話料金請求書、電気代請求書など)で確認できれば免許証の住所変更は出来るはずです。

今お住まいの管轄警察署へ問い合わせてみてください。
私の住所地管轄警察署ではできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!

ありがとうございます!

これでやっとスッキリできました!

お礼日時:2007/04/14 21:58

出来ません。


住所変更には、住民票の添付が必要だからです。
    • good
    • 0

住民票がないと住所変更はできません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!