
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者どのは普段からaviとかmpegとかを再生しているのでしょうか?
RWにはPCデータ一般のの動画ファイルと
VRモード(ビデオモード)という家電専用のファイル形式があります。
普段からaviとかを再生しているのなら、このことは理解できると思います。
まずは再生対象が家電かパソコンかで違ってきます。
その上で再生ドライブがRWに対応したものであること。
マルチドライブとかなら大丈夫ですが
4~5年前のドライブでは1つのメディアしか対応していないので
メディアが対応していない可能性も高まります。
できればパソコンには自信があるとか書いてもらえると
操作のレベルもある程度把握できるのですが。
No.2
- 回答日時:
2通り原因が思いつきます。
1.
お知り合いがVRモードで録画したが、あなたの再生機器(プレーヤかPC)がVRモードに対応していない。
2.
お知り合いがビデオモードで録画したが、お知り合いがディスクのファイナライズを行わなかった。
(ビデオモードは録画したのと同じ機器でのファイナライズが必要)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(パソコン・周辺機器) DVDドライブ認識しない 6 2022/06/19 16:16
- Mac OS 2008年製のiMacの利用方法を教えてください。 1 2022/07/20 10:56
- その他(パソコン・周辺機器) BD-REと、DVD-RW。 どちらが信頼性高いですか。 1 2022/10/09 14:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
-
DVD再生
-
ファイナライズは録画終了後だけ??
-
デスクトップパソコンでデジタ...
-
ビデオデッキで録画したDVD-Rが...
-
DVD-RWに何も入っていない!?
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
CD-R、DVD-Rのデータ用、録画(...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
DVDとVHSテープの比較
-
4.7GBのDVD-Rに入る容量
-
テレビ番組をDVDに録画
-
DVDの種類と性能
-
DVD-Rには何分収録できる?
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
デジタルビデオカセットからD...
-
SmartVisionバックアップデータ...
-
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
DVD-R の 容量は、 なぜ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
-
録画DVDを他のプレーヤーで再生...
-
DVD-RWからDVD-Rへ...
-
DVD-RWファイナライズ後...
-
Panasonic DVDレコーダー DMR-E...
-
DVR-111でDVD-VRが見られません...
-
ビデオデッキで録画したDVD-Rが...
-
地デジ放送を録画したDVDをPCで...
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
データ用DVD-Rをビデオ用(CPRM...
-
2時間分のVHS映像→DVD変換で焼...
おすすめ情報