
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
vbs詳しくないですが、この辺りを参考にすればできるかも
『Visual Basic または VBA から ADO を Excel データで使用する』
http://support.microsoft.com/kb/257819/ja
http://hanatyan.sakura.ne.jp/index.html
『ADOを使ってExcelのシート名を高速に取得する』
http://hanatyan.sakura.ne.jp/dotnet/Excel05.htm
簡単なサンプルとしては下記。
Option Explicit
Const adSchemaTables = 20
Dim adoCn
Dim adoRs
Dim wbName
Dim shName
Dim x()
Dim j
Dim chk
On Error Resume Next
wbName = "c:\work\Book1.xls"
Set adoCn = CreateObject("ADODB.Connection")
adoCn.Open ("Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _
"Data Source=" & wbName & ";" & _
"Extended Properties=Excel 8.0;")
Set adoRs = adoCn.OpenSchema(adSchemaTables)
Do Until adoRs.EOF
If adoRs Is Nothing Then Exit Do
shName = adoRs.Fields("TABLE_NAME").Value
chk = Right(shName, 1)
If chk Like "$" Or chk Like "'" Then
ReDim Preserve x(j)
x(j) = wbName & vbTab & Left(shName, Len(shName) - 1)
j = j + 1
End If
adoRs.MoveNext
Loop
adoRs.Close
Set adoRs = Nothing
adoCn.Close
Set adoCn = Nothing
WScript.echo Join(x, vbCrLf) & vbCrLf
'win2000/ado2.7
No.3
- 回答日時:
こんちには。
その質問では、ちょっと厳しいですね。
できないとは言わないけれども、Excelはあるのですか?
あるなら、VBScript を使う意義がないと思うのです。
>エクセルファイルのフルパスを記述したテキストファイルから読み込んで、
というのは、VBScript では、最初に、Argument を取得するところから入っていかなくてはならないと思います。それで、Text ファイルの拡張子をチェックして……とか。
しょせん、CreateObject で、Excelオートメーションを呼び出すぐらいなら、最初から、Excel VBAを使えばよいのではないでしょうか?それとも、Excelのファイルだけで本体がないので、バイナリ検索でもするというなら、また話は別ですが。(ちなみに、そのスキルは私にはありません)
No.2
- 回答日時:
お望みの回答かどうかはわかりませんが、何らかのヒントになればと思い書き込みました。
シート名の取得は、
シート名 = ActiveWorkbook.ActiveSheet.Name
でできますね。
いまあるブック内の全部のシート名を取得するためにこんな感じでやっていけばなにかいい方法がみつかるのでは?
Dim WSN As String, WSN2 As String 'シート名の変数の定義
Dim i As Integer, j As Integer
i = Worksheets.Count 'シート数をカウント
WSN2 = ActiveWorkbook.ActiveSheet.Name '最初に表示していたシート名を変数に格納
For j = 1 To i
WSN = Sheets(j).Name 'シート名を格納
Sheets(WSN).Select 'シートを選択(ここで選択したシートになんらかの処理ができますね。また、シートを選択する代わりにテキストファイルに書き込みなどすればよいでしょう)
Next
Sheets(WSN2).Select '最初に表示していたシートにもどる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/07/14 12:49
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) 記録マクロのみでできますか? 7 2022/08/07 20:38
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
【VBA】シート名に特定文字が入...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
別のシートから値を取得するとき
-
シートが保護されている状態で...
-
Excel VBA リンク先をシート...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
IFステートの中にWithステート...
-
userFormに貼り付けたLabelを変...
-
Worksheet_Changeの内容を標準...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
C#でExcelのシートを選択する方法
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
別のシートから値を取得するとき
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
【VBA】シート名に特定文字が入...
-
シートが保護されている状態で...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
VBA 存在しないシートを選...
-
IFステートの中にWithステート...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
Excel VBA リンク先をシート...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
おすすめ情報