
メールソフトでBecky Ver2.31を使っています。
受信したメールを自分の携帯へ手を加えずに送信したいのですが、「メール」→「手を加えずに転送」で転送しようとすると、送信先がメールのあるメールボックスのアドレスになってしまいます。「自分を差出人として転送」や「元のメールを添付して転送」だと、送信先は空欄です。(メールボックスは4つあります。)
そこで「Becky 転送先自動設定 プラグイン 2006.7.30」を入れて、転送先を携帯のアドレスに設定してみたのですが、転送先が携帯のアドレスではなく、転送したいメールのあるメールボックスのアドレスのままです。
いろいろ解決法を探してみたのですが、わかりませんでした。プラグインを利用しなくても送信先を設定できればいいのですが、何かプラグインの他に設定しないといけないのでしょうか?もしご存知の方がいたら、ご教示お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィルタを使えばできますよ。
プラグインはいりません。方法は、ツール→フィルタリングマネージャで開き
1.ヘッダを「TO(宛先)」にし
2.文字列を「自分のPCメールアドレス」
3.アクションを「フィルタ」「自動転送にする」
4.宛先に「携帯のメールアドレス」
こうすると2で記入したメールアドレス宛てにきたメールを
携帯のメールアドレスへ自動で転送してくれます。
忙しい中、早速の回答ありがとうございます。
フィルタリングマネージャを使えばできるのはわかるのですが、すべてのメールを転送したいわけではないのです。現状では、深海魚フィルターにひっかからないスパムもありますし、携帯へ転送する必要のないメールもありますので。
現在は異動後のアドレス変更の連絡メールを携帯にも送り、携帯の電話帳に登録するのがほとんどです。ですので、特定のアドレスだけを指定してフィルタリングマネージャで転送することもできないのです。
転送する必要のあるメールは受信するメールの中ではそれほど多くはないのですが、それでも日に5,6通はあります。毎回、「手を加えずに転送」で転送しようとするときに、送信先の書き換えをしないでいいようにできたらと思って、質問したしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
iPodの画像転送
-
クラウドサービスの転送容量
-
FTP転送中断について
-
itunesをインストールしたwin10...
-
FTPとrcpではどちらが速いか?
-
ホームページビルダー11で複...
-
thunderbirdの転送件名を[Fwd:]...
-
HP上で画像が表示できません
-
勘でもいいのでご返答ください...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
セキュリティーソフトを入れる...
-
ホームぺージビルダー11から...
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
パソコンを電話回線に接続して...
-
1100枚の画像をSDに転送しよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
転送と回送の違い
-
FTP転送中断について
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
大きい動画ファイルをアップロ...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
FFFTPを使っているのですが画像...
-
アンドロイドスマホに4GB以上の...
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
filezillaの転送
-
リモートデスクトップソフトの...
-
thunderbirdの転送件名を[Fwd:]...
-
AccessからExcelのシートを削除
-
FTP転送エラーについて
-
ホームページビルダーのファイ...
おすすめ情報