重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワードを使用しながら、ネットなど別のページを開くと、WERというファイルがデスクトップに大量に発生します。あとファイル名の前にエンマークのような変な記号がついています。
ウィルスでしょうか?エクセルには問題ないのでウィルスではないとは思うのですが・・・
最近トラブル続出で、この際初期化してOSを入れ替えようと思っているのですが、バックアップも含めて最短で1時間ほどで入れ替えができる方法を教えてください。

A 回答 (2件)

バックアップの件ですが、復元の事だけを考えるなら既に作成されているバックアップデータからの復元なら、Acronis True Imageなら一時間くらいで完了できますよ。

ただし、使用するバックアップメディアの転送速度や復元容量によって大きく異なってきますね。
調子の良いときにバックアップを取っておく事が肝要です。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …
    • good
    • 0

このあたりのことでしょうかね?


http://www.microsoft.com/japan/whdc/maintain/WER …

1時間で入れ替えができる方法があったら,逆に教えてください.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!