No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウズ「browse」は牛などがもぐもぐと草を食べている様子で、つまみ食いのようなイメージです。
ここから来た用語であちこちを拾い読みすることを意味します。ブラウザはこのブラウズするためのソフトで、本来は#3でhardy50さんが言われているように、編集はできないが読むことだけができるようなソフト一般のことを意味します。
しかし一般には、あなたが今これを見ているのに使っている様なソフト(大抵は、インターネットエクスプローラ)、つまりホームページを見るのに使うソフトのことをブラウザと言います。
No.3
- 回答日時:
本来の意味としては、データやファイルの中身を見るためのソフトのことを指します。
編集はできないけれど内容を確認できるようになっているものです。
一般的には、インターネットエキスプローラ―や、ネットスケープナビゲーターなどのWebページ(ホームページ)閲覧ソフトをブラウザと呼ぶ事が多いですね。
簡単ですがこんな感じです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
- その他(ブラウザ) GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogle 1 2023/03/11 04:11
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- フリーソフト クラウドストレージアプリ(ソフト)について。 無料使用分の多いアプリ(ソフト)を、教えて下さい。 ブ 1 2023/04/29 09:39
- その他(ブラウザ) PCホーム画面・ショートカットアイコンのブラウザについての質問です。 1 2023/06/09 11:42
- メルカリ PCブラウザで “メルカリ” の取引相手からの評価を見る方法? 1 2022/08/09 07:39
- Chrome(クローム) Googleのログインエラー 1 2023/07/03 10:06
- Gmail GmailではメールをDelキーで削除可能でしょうか? 1 2022/08/17 10:43
- Chrome(クローム) googleカレンダー(ブラウザ)が同期しません。 2 2023/08/10 14:40
- その他(ブラウザ) 【Androidスマホの外部ブラウザの初期設定を変えたいです】どこで設定を変えられま 1 2023/07/17 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号 縦かっこ
-
ブラウザ とは?
-
IEを拡大表示したい
-
TinEyeというサイトについて教...
-
ブラウザソフト Safari Window...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
webだけで動作するOS
-
Windows10を初期化しているんで...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
Lotus NotesのURLリンクをIEかF...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Program Manager について
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Mozillaについて
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号 縦かっこ
-
Instagramをパソコンで見れませ...
-
マックで使えるツールバーを教...
-
ブラウザとは何か?
-
ウイルス対策ソフトとブラウザ...
-
ネットカフェ、マンガ喫茶 mp3...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
webだけで動作するOS
-
表示ページがブラウザウインド...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
ブラウザを再起動してください
-
Canon Digital Photo Professio...
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
Lotus NotesのURLリンクをIEかF...
おすすめ情報