
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モンキーとR&Pってステムシャフトの長さが違うんじゃないですか?
モンキーのステムシャフトの長さはかなり短いですから。
かなり昔からモンキーに他車のFフォークASSYを移植する場合は
ステムシャフトを加工して短くするか、カラーを噛まして寸法の帳尻を
あわせる必要があるのは常識でしたよ。
一度現物の寸法を確認した方がいいと思います。
ブレーキドラムハウジングの件はそのままでは取り付けできません。
モンキーのハウジングはハウジング本体に溝が切ってあり、その溝に
Fフォークに付いている突起部がはまりあい固定される方式です。
一方R&Pのブレーキドラムハウジングはご指摘の通り、ハウジングに
トルクロッドをボルトで止めて、反対側はFフォークのボトムケースに
固定されるタイプです。
そのため流用するには何らかの加工が必要です。
て言うか他車のパーツを流用しようと思っているときに、そのままポン付け
できると思うほうが甘いと思いますがね。
この回答への補足
フレーキドラムハウジングの件はどのようにすればいいでしょうか?
では、フロントの足回りをR&P用に変えれば問題はないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
R&P の純正ホイールは4Jです。
モンキーの純正は2.5Jくらい?
R&Pのステムとフォークをモンキーに移植した場合
ホイールもR&P用にする必要があります。
そうすればブレーキもスピード・メーター ケーブルも
問題なくなります。
Gクラフトの4Jも無加工で装着できます!
問題はリアですね。
R&Pのリア回りを移植するのにチェーン・ラインや
ダンパーの取り付けに一工夫するようですね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!!
R&Pのステムとフォークをモンキーに移植するには、結構な加工がいるのですかねぇ??
4Jではなく、今は3.25Jなのですが、大丈夫じゃないですかね;;??
No.1
- 回答日時:
ブレーキパッドの適用車種あたりでチェックしてみれば、
たいてい同一型式だったりします。
トルクロッドはケースバイケースで、なければ追加するしかないですが、応力の計算してみればわかりますが、たいしたものは不要です。
パーツリストなり現物をじっくり観察してみてください。
作業を開始してからでも、何とかなる話です。
この回答への補足
ブレーキパッドは必要なんですか!?というかどういうものかわかりません…
トルクロッドもあれはリア用じゃないでしょうか??
しかし、ステム、フォークがあればポン付けできそうですね^^
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブを利用するのですが...
-
アリストンホテル神戸
-
R&Pのフォークとステム
-
ブレーキローターが熱く!
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
リアサス固定用ボルトが折れた
-
ホイールスペーサーってだめな...
-
17インチ 7J のホイール...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
グランツーリスモ4のサスペン...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリストンホテル神戸
-
快活クラブを利用するのですが...
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
HDDとフロントパネルの取り外し方
-
エレキギターのリアPUの音が異...
-
PCのフロントパネルのイヤホン...
-
エピフォン・カジノのトーン?...
-
ストラトのフロント+リア のハ...
-
ラブホで自動精算機有りと書い...
-
canon ix6530 プリンター、印刷...
-
g tune のcore970を core72440...
-
ホテルフロントの電話受付につ...
-
P-90と相性の良いピックアップ
-
フロントPUのポールピースが弦...
-
ピックアップ(PU)がへこん...
-
フロントをリアに負けないくら...
-
Access SQLについて
-
ギターソロのピックアップのセ...
-
ピックアップ(リア⇔フロント交...
-
R&Pのフォークとステム
おすすめ情報