dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JPG画像とGIF画像を入れているフォルダを開くと、全てのアイコンが、白地にウインドウズマークのアイコンに変わっていました。

しかし、それはファイルの関連付け等を再設定して何とか自力で手直しすることができたのですが、画像の入っているフォルダを開いて、IEが起動したときに、アイコンの上にポインタを置くと表示されていた“縮小版の画像”が表示されなくなってしまいました。

そこで、このままでは不便ですので、何とか手直ししたいと思っています。手直しの仕方をご存知のかたがおられましたら、お教え下さい。お願いいたします。

OSはWIN95です。

A 回答 (2件)

良く聞くトラブルです私もなりました



「win:トラブル: エクスプローラで jpeg や gif ファイルのプレビューができなくなりました 」URL参

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お教えいただいたサイトを参考にして、元通りに復旧させることができました。どうやら、トラブルが起きる直前にインストールしたソフトにレジストリを削除されたようです。

お礼日時:2002/06/16 02:31

私もWin95です。


参考にですが、「窓の手」というフリーソフトを使うと、通常変えれないアイコン(マイコンピューター等)もすべてお好きなアイコン(フリーソフトから探す)にかえることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
取り敢えずアイコンは従来のものを使いたいと思います。

お礼日時:2002/06/16 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!