アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アニメと原作の絵柄があまりにも違うものと、殆ど同じように感じられるものとの差が激しいと思っています。

先に原作を読んでいて、アニメになった時に見るのも辛いほど原作の絵柄が変化してしまっているものが多数に感じます。

先に原作を見て、テレビではのめりこめなかったものは私の場合、
・ファミリー(アメリカの一家を描いたもの)
・タッチ
・シティーハンター
・エンジェル・ハート
・金田一少年の事件簿
などです。

名探偵コナンや美味しんぼなどはまだ違和感がさほどありませんでした。

どうしてあれほど違うのかも気になるところですが、他にも原作と違いすぎる、または凄く良い忠実な感じ。などありましたら参考に教えて下さい。

A 回答 (4件)

「美味しんぼ」に違和感を感じないってある意味凄いですね。


あれこそ漫画とアニメ全然違うと思いますが…。

アニメは漫画と違って動画するので、漫画のままではリミテッドアニメ(日本のアニメは動画枚数が少ない)なので、線が多いと効果的に動きを出せないなどの理由から変更されるものやアニメはそもそも漫画の動画化ではないので、原作者がキャラ表(大人数で製作するので元となる設定表のこと)を描く事はほとんどなく、キャラクターデザイナーが担当する為に原作とアニメで絵が異なる原因となります。
シティーハンターだと神村幸子さんがやってますよね。マニアックな事を描くと安彦絵が描ける数少ないアニメーターの一人ですが、やはりデザイナーとして仕事をする時は特徴のある絵を描いてますよ。模写する事がアニメーターの仕事ですが、キャラクターデザインは必ずしもそうとは限りません。

前フリが長くなりすぎて書けるか心配ですが、
原作に近いアニメ。
「ゴールデンボーイ」…川元利浩が完全に江川達也の絵を模写している。
「Dr.スランプ アラレちゃん」…シンプルな絵なのでわざわざいじる必要が無い。

原作と全く違うアニメ。
「ミスター味っ子」…原作者よりも絵が上手いから、必然的に違ったものに見える。
「ゲンジ通信あげだま」…OPに1カットだけ原作デザインのキャラが出るけど、実際は何もかもボンボンコミック版と違う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しんぼに違和感を感じないのはある意味凄いですか(笑)

原作にそれほどのめり込んでいないからかも知れませんね。
原作の絵柄に固執していないと言うか。

マニアックな事なのですね、安彦絵という意味が分かりませんでした。
書いてくださった中でアラレちゃんは見たことがあります。
原作は持っていなかったのですが、原作を見たときに確かにTVは違う~と思いませんでした。

ミスター味っこの原作者よりTVが絵がうまいというのは驚きました。そんな事があるなんて・・・という感想です。

お礼日時:2007/04/24 16:01

それは請け負った制作会社の腕次第。


同じ作品でも、1話と2話ではチームが違うので全然絵柄が違う、ということもあります。

うまい会社は少ないし、うまくても原作とまったく同じというわけではありません。

名探偵コナンに関しては、10年以上やっていれば、それは絵も上達してくるでしょう。初期の頃と今では全然ちがいますよ。

また、違っていて、かえって上手!という作品も多々あります。(笑)
    • good
    • 0

描く人が違うんですから当然変わりますね。

もちろん原作の絵柄に忠実にしようとする作品もありますが、大抵違うでしょう。
特に作画監督が頻繁に代わる場合は話ごとに全然違う絵になることはよくあります。
    • good
    • 0

漫画は止まった絵ですが、アニメは動画です。


だからどうしても動かすには不向きな絵を描く漫画家の絵は動かしやすい絵にされてしまうわけです。
書き込みが多いものほど動かしにくく、アニメにする時に簡略化されることが多くなりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!