
セキュリティの設定を変えたら、https:~のページであるにも関わらず鍵マークが出なくなってしまいました。どうしたら、出てくるようになるのか、どなたかご存知でしょうか。
私が行った作業は、次のとおりです。
元の設定がどのようになっていたのかわからなかった為、「すべてのゾーンを既定のレベルに設定する」をクリックし、それでも鍵マークが出てこないので、設定を変更する前の段階に戻すために「システムツール」⇒「システムの復元」を行いました。他のパソコン(鍵マークがきちんと表示されるPC)と同じセキュリティの設定にもしたのですが、出てきません・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こういうページを見つけてしまいました。
http://jude-users.com/ja/modules/xhnewbb/viewtop …
このページの中で引用されているのが、次のページです。
http://www.verisign.co.jp/server/help/faq/110031 …
SSL接続を利用しているページ内に非SSLのリンクがあったりすると鍵マークが表示されないことがある、という由。
深読みかも知れませんが…もしかすると、本来非SSL通信が発生する筈のないページを閲覧中にそうした通信が発生する現象が起きているのかも知れません。ページの記述上、そうした仕掛けがないとすると…ブラウザに異常が発生している可能性があります。ぶっちゃけ、トロイの木馬のようなものに感染している危険性もあるような気がします。
もう少し調べたところ、こういうページも見つかりました。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/041 …
このケースだとアドレスバーが偽装されているため、https~のページにアクセスしているつもりでも実は違うページに…ということになります。これと全く同じ、ではなくても似たようなことが起きている可能性もなくはありません。
http://bbs.higaitaisaku.com/wizard/wizard.cgi
に沿ってHijackThisのログを作成し、higaitaisaku.comの質問掲示板、もしくは
http://bbs.higaitaisaku.com/diagnostic/cbbs.cgi
PC診断フォーラムで相談された方が良いかもしれません。その場合、事前にこちらの質問は締め切るようにしてください。
個人的にはリカバリされた上で、パソコン上で利用されたパスワードやアカウントなど変更が効くものは可能な限り変えた方が良いような気も。
とにかく、SSL通信が出来ないのならいざ知らず、鍵マークが出ない、というケースについては
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
以外に目ぼしい情報がないので…。
お礼が遅くなり申し訳ございません。とてもご丁寧に、色々調べていただき、本当に有難うございます。
あの後、色々いじっていたら、全然いつもと違う場所に出てきていた鍵マークを発見しました。一体、何をどうしたら、鍵マークの表示される位置が変わるのかよくわからないのですが、いずれにせよ、なおったようです。今回参考に教えて戴いたサイトは、今後の参考にさせて頂きたいと思います。
親切なご対応、心よりお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
何も言わずに帰られました
-
大阪方言について
-
MINIの鍵
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
ロッカーの鍵を閉め忘れないよ...
-
キーホルダーに3個鍵をつけてい...
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
てかなんで田舎に住んでる人鍵...
-
工具箱に鍵をつけたいです
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
銀行の貸金庫と代理人制度について
-
!至急! 助けてください!! ...
-
鍵をあけとかないとキレる
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
夫の物忘れがひどいです。20代...
-
ロッカーの鍵の複製について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MINIの鍵
-
大阪方言について
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
鍵の複製について
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
海に行くのですが 自動車の鍵を...
-
鍵の落し物の、お礼
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
てかなんで田舎に住んでる人鍵...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
事務机の引き出しのロック解除
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
何も言わずに帰られました
おすすめ情報