

アクセス解析のついているWEBページを
自分のパソコン(デスクトップ等)に保存して
そこから開いてしまった場合アクセス解析のリンク元は
自分のパソコンのファイル名になってしまうと聞いたことが
あるのですが本当でしょうか?
また、確かめる方法などはありますか?
確かめる方法がわからなかったので
「診断くん Ver 0.80a」というページをパソコンに保存して
オンラインで開いてみましたがリンク元は(none)でした。
(アドレスバーにはファイル名がちゃんと載っていましたが…)
ちなみに自分のブラウザはIE6.0です。
知っていらっしゃる方ご回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リンク元にローカル(自分のパソコンの)ファイルは出ません。
確認方法
「診断くんへのリンクを張った」htmファイルを作成し、それを開いて診断くんへアクセスしてみましょう。
yahooで検索して出てきたリストの部分を保存すると簡単かと思います。
No.1
- 回答日時:
ローカルに保存したhtmlのリンクからWebページに飛んだ場合、お気に入りから表示したのと同じ状態です。
Infoseekのアクセス解析の場合、「(ブックマークやお気に入り) 」と表示されます。
したがって、
>自分のパソコンのファイル名になってしまう
というのは本来あり得ません。
ローカルPCに外部に公開しないhttpサーバーをたて、その中から外部ページのリンクの場合仰っている症状にはなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- iPhone(アイフォーン) スマホでページを保存する 3 2022/09/10 08:43
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- アプリ Voiceflowでアレクサスキルを作成したらどうやって限定公開したらいいのでしょうか? 2 2023/06/02 03:26
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- システム科学 レポートについて 3 2022/11/01 18:45
- Google Drive Googleドライブについて 2 2022/05/07 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
YoouTubeのショート動画を見て...
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
Wi-Fiでインターネット接続なし...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
AngelBrowserのブックマークの移行
-
HDDとSSDどちらがいいか
-
スマートフォンの通信容量とGB...
-
mAgicTV GTで録画した動画ファ...
-
itunes
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
アクセス解析:WEBページをパソ...
-
DVD-Rからパソコンに動画を取り...
-
ドコモのN506i
-
FOMAから動画画像をパソコンで...
-
パソコンの「主記憶装置」の役...
-
LINE送信取り消しされたらその...
-
スマホでDLしたデータをPCでみ...
-
ExcelやWordが遅くなる!
-
ボイスレコーダーからiPhone11...
-
スマホのフォトにある画像をダ...
-
今日家庭科の先生にパソコンで...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
おすすめ情報