
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ふたたび#1です。
テントやオーニングは、店の看板の部類でしょうか。
それであるなら問合せ先は、市役所の観光課ではないかと思います。
一応確めてください。
場所によっては、市役所の担当の課の名称が違うと思いますので、この件についても受付などで確認してください。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
#1です。
消防と市役所でたらい回しになりましたか。
無断でやるにしても心配ですね。
町内でイベントとかやる場合、地元の警察署で許可願いを出した記憶があります。
子供神輿とか盆踊りとかです。
質問文をみると今回の場合もこれに近い事項に思えます。
一度所轄の警察署に行って聞いてみてください。
もし警察署の手続であるなら許可願い申請書があるはずですから、書類と書類の書き方などを尋ねると良いでしょう。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
先日貴方の質問に答えたものです。
貴方の住んでいる所(各都市毎)の「○○市火災予防条例」で決めていると思います。
前にお答えしたとおり、所轄の消防署予防課に行って聞いてきた方が確かです。
私は、貴方の住んでいる所の条例の中身が判らないので確定した答えすることが出来ないのです。
明日にでも地元の消防署に行かれる事をお薦めします。
ご参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/20 00:50
ご回答ありがとうございます。
実は、前にご回答いただいたときに消防署には確認しにいったのですが
「うちの担当ではない、市に聞いてくれ」との回答でした、市に聞いたのですがはっきりした回答が得られませんでした。
ちなみに神戸市です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
地方公務員の内定を辞退しよう...
-
マイナンバーカードの5年ごとに...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
公務員 なりすまし内定について
-
市役所の地方公務員です。市長...
-
法務局 戸籍課
-
呼び名を教えてください。
-
知らない番号から着信。
-
役所のマニュアル対応が酷すぎ...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
職歴欄の書き方について
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
教員の「任免」と「採用」の用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所から簡易書留の不在通知...
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
会社は「貴社」ですが、市役所は?
-
道路沿いの家です。木造新築二...
-
市役所への苦情はどこへ相談す...
-
エアコンも扇風機も無い 涼しく...
-
児童扶養手当の匿名の通告があ...
-
公務員 なりすまし内定について
-
他県の市役所から間違い電話が...
-
匿名
-
兄弟で市役所勤務になりました...
-
法務局 戸籍課
-
県庁や市役所に公務員試験で合...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
誓約書を書いた後でも就職を断...
-
マイナンバーカードの5年ごとに...
-
知らない番号から着信。
おすすめ情報