

セグメントを超えてのファイル共有の方法を教えてください。
A端末からB端末のファイルを共有させたいのですがうまくいきません。
A端末からB端末を確認できません。「ファイル名を指定して実行」から
\\192.168.13.14 または \\192.168.13.14¥共有フォルダ名 でもだめでした。ネットワークパスが見つかりませんなどと表示されます。
A端末からB端末からお互いにPINGは通ります。
A端末情報 192.168.13.13 255.255.255.0
B端末情報 192.168.14.14 255.255.255.0
デフォルトゲートは両方とも設定してあります。
WINSの設定はしていません。
端末は、XPのプロフェッショナルです。
ファイル共有の設定は、共有設定およびセキュリティもeveryoneです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
xpのfirewallの設定はどうでしょう。
ファイル共有の受付がmynetwork(subnet)になってませんか。
そのままだと、いくらPINGが通っても同じセグメントしか共有できません。
そのたアンチウィルスなど入っていると、結構ブロードキャスト系の設定解除はしつこい。
いわゆるインターネットからの侵入と同じ扱いになるので。
No.3
- 回答日時:
> \\192.168.13.14 または \\192.168.13.14¥共有フォルダ名
これと
> A端末情報 192.168.13.13 255.255.255.0
> B端末情報 192.168.14.14 255.255.255.0
これは矛盾していますが、書き間違いでしょうか?
IPアドレスの設定ミスでしょうか?
No.2
- 回答日時:
難点か確認してみる箇所があります。
1.同セグメント内での共有は可能か。
2.双方のデフォルトゲートウェイには、IPRoute設定が
正しくされているか。
3.Windowsファイアウォール設定は、許可されているか。
pingが通るので、ipで共有をするだけならそんなに大変で
はないと思います。
No.1
- 回答日時:
マイクロソフトネットワーク関連のパケットのルーティングをルータのファイルタリングで禁止していませんか?
PORT 137TCP/UDPnetbios-nsNETBIOS Name Service
PORT 138TCP/UDPnetbios-dgmNETBIOS Datagram Service
PORT 139TCP/UDPnetbios-ssnNETBIOS Session Service
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
グループポリシー機能でIMEへの...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
携帯画面にでるこのマークの意...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
端末設定画面とアプリのデータ...
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
airmirrorについて、 先程まで...
-
東京メトロでドコモはつながら...
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
携帯電話の着信秒数と呼び出し...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
大学一年の強迫観念のものです...
-
Win2000Server+IIS5.0不定期に...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
Linuxでタスクバーが表示しなく...
-
今一つの端末で2つモンストを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
gメールの溜まったメールって消...
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
docomo安心モードの簡単端末設...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
iCloud写真で、iPhoneとiPadを...
-
フリーWi-Fiスポットからネット...
-
Googleから送られてきた2年前と...
-
DELL STREAK 7 が起動しなくな...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
おすすめ情報