
No.4
- 回答日時:
一等賞 勲章 顕彰 という熟語で考えるとわかりやすいと思います。
「賞」は、一等賞・ノーベル賞・優等賞などの「賞」です。「受賞」はそういった賞を受けること、「授賞」はそういった賞を授けることです。「功績に見合った褒美」などの意味を表します。
一方、「章」は「勲章」のこと。文化勲章とか、軍人が喜んで付ける勲章、などのことです。「しるし。象徴」の意味です。それだけの「功績があったしるし」としての「章」を受けるのが「受章」です。
最後に「彰」は、顕彰、表彰、などといった熟語に用います。「明らかにする」の意味です。よって、スポーツ大会の「表彰式」というのは、勝者に「賞」を授ける式、の意味ではありません。名誉・善行・功績・勝利を明らかにし、公にお披露目する式、のことです。「表彰する」も、賞を授与することではなく、名誉……をほめたたえることです。
よって、一般に褒美をもらうことを「受賞」、勲章などをもらうことを「受章」といいます。「受彰」という語は、手元の「国語大辞典」「広辞苑」「漢語林」などには載っていません。それもそのはず、上記の通り「彰」は明らかにする(こと)、ほめたたえる(こと)という意味であって、受けたり授けたりするものではありません。つまり、「受彰」という語は存在しないのです。
回答有難うございます。
>「表彰式」というのは、勝者に「賞」を授ける式、の意味ではありません。名誉・善行・功績・勝利を明らかにし、公にお披露目する式、のことです。
そうなんですか~ すごくびっくりです。
今までずっと勘違いしてました。
「彰」の字もまったく意味を知らず、教えていただけてすごく助かりました。
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
表彰であれば、「章 彰」は使いません。
第20回○○賞受賞おめでとうございます。
という使い方をします。「御」も使いません。
下記が参考例です。
http://www.city.bungotakada.oita.jp/dekigoto/bou …
文化の日・知事表彰受賞おめでとうございます
http://www.nkk.or.jp/matsubara.htm
日本歌手協会奨励賞受賞おめでとうございます
回答有難うございます。
参考、拝見させていただきました。
ありがとうございます。
勲章・褒章 の場合に限り、「章」で「御授章」と使い、
それ以外は普通の、「賞」で「ご受賞」。
「御受彰」と使うことは無し。
ですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 台湾では、統一教会は台湾住民に被害を与えていないようです。台湾人は日本人よりも頭が良いのでしょうか? 1 2022/07/13 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 中学生です。美術の表彰について 去年読書感想画で、優秀賞を取りました。 ①優秀賞はすごい方なのですか 1 2022/08/26 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) みなさん今まで賞状をもらった事がありますか? A部活や習い事で B会社で何かしらの表彰 C地域や警察 3 2022/06/14 16:09
- 大学受験 高校の部活で市政功労賞 2 2023/02/27 10:28
- 会社・職場 褒賞についての質問です。褒賞を与えるに当たり、表彰式のような事をやりたいと思ってますがそこで、褒賞の 2 2023/05/11 13:38
- 日本語 日本語の質問です 実は新人とはいえ、結成は2012年、メジャーデビューが一昨日11月というだけで、イ 3 2022/07/02 14:22
- 小学校 クラスの女の子 1 2022/04/13 08:08
- その他(行事・イベント) 授賞式参加(女)の服装についてご意見お願いします。 4 2023/02/22 11:40
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
賞に出す時の一般的な文字数はW...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
詳しい方教えてください!
-
何回でも抜けるわっていう作品...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
美しいものを美しいと思えない...
-
葵ゆうのラノベ「ユヴェール学...
-
スタジオジブリで好きな作品は...
-
新人賞応募について
-
九谷焼 春洋 という名の入っ...
-
小説の章分けについて
-
漫画雑誌『ガロ』はどうして衰...
-
文学は高尚なもの?
-
もし、宮沢賢治の作品を夏目漱...
-
クロスワードの答えの書き方
-
「800~1200字程度」について
-
大人向けのライトノベルレーベル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
ボーリングでの賞
-
将来デザイン関係の仕事につき...
-
最年少受賞者は
-
デザイナー職を目指してる学生...
-
私が賞に出した作品が過去に出...
-
小説の受賞作を勉強するには本...
-
メフィスト賞は全部の受賞結果...
-
至急お願いします 古本でプレミ...
-
ハリーポッターが受賞した賞
-
賞に出す時の一般的な文字数はW...
-
芥川賞というのは誰でも受賞で...
-
最近知ったのですが、私のビー...
-
歌舞伎町のトー横を自作小説に...
-
中国語に翻訳してください
-
R18文学賞は官能小説ではなく女...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
何回でも抜けるわっていう作品...
おすすめ情報