アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本で車を運転する時は左側通行 左折優先は分かります。
しかし 普段 道路沿いの歩道を歩いていると
進行方向から まるで昔あったインベーダーゲームのインベーダーの放つミサイルの様に 自転車に乗ったオバサンや高校生
高速で歩く日本のサラリーマンのオジサン達が右に左に向かってきます(^ ^;)
日本で車を運転する時は左側通行 左折優先。
では日本の歩行者はすれ違う時 どちら側を歩くのでしょうか?
コレって もしかして 知らないのは自分だけ(^ ^;)?
どなたか ご親切な方 教えてください(^ ^)

A 回答 (4件)

法律(道路交通法)でどうなっているかというと、



第10条第1項
 歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。


とあり、つまり路側帯や歩道についてはどちら側に通行してもよいことになっています。ちなみに、

第10条第2項
2  歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
 1  車道を横断するとき。
 2  道路工事等のため歩道等を通行することができないとき、その他やむを得ないとき。

となっており、歩道等があるところで車道をあることは原則できません。

ちなみに、歩道、路側帯の定義は、

第二条
2 歩道 歩行者の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された道路の部分をいう。

3の4 路側帯 歩行者の通行の用に供し、又は車道の効用を保つため、歩道の設けられていない道路又は道路の歩道の設けられていない側の路端寄りに設けられた帯状の道路の部分で、道路標示によつて区画されたものをいう。

となっています。
ちなみに、歩行者天国のように車両が入れないところでは、

第13条の2  歩行者用道路又はその構造上車両等が入ることができないこととなつている道路を通行する歩行者については、第十条から前条までの規定は、適用しない。

とあるので、右側通行の規定はこの場合も適用されません。
この条文の歩行者用道路とは歩道のことではなく、第9条にて、

歩行者の通行の安全と円滑を図るため車両の通行が禁止されていることが道路標識等により表示されている道路(第十三条の二において「歩行者用道路」という。)

という定義です。

要するにまとめると、路側帯も歩道もない道路に限り、右側通行しなければなりません。それ以外は左右どちらでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/22 18:07

歩道とか、路側帯が無い道では、右側通行です。



ただ、歩道とか、十分に幅のある路側帯があれば、どっち側でもOK。
歩道の中の右側を通らなくても良いです。
(絶対に右側しかダメと信じている人多いです)

歩いている人は、アイコンタクトと言いますか、雰囲気でお互いに避ける方向が分かりますよね。
たまに、空気を読めない人もいますが。。。

自転車は左側通行。
右側を走る逆走自転車は、車からすると脅威です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/歩行者
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/22 18:06

車は左側通行、人は右側通行、です。



江戸時代に刀の鞘が当たると刃傷沙汰になるので人は左側通行が都合が良かった。そのまま車も人と同様に左側通行になりました。

その後「背後から追い越すより対面ですれ違う方が見える分だけ安全だ」と言うことで人は右側通行に変わったそうです。

ただ、そんなん気にして歩いている人なんて居ないですよ。人の流れに合わせたり歩きやすそうな方を歩くのが普通の考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/22 18:05

歩行者は、一般に右側通行です。

段差のある歩道を歩く時も、右側通行が基本かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2007/04/22 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!