dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時、私も携帯電話を使っていましたが、結構かかるのでやめています。それでも、家族全部で現在3台(au)使っています。当然家族割引は使用中です。さらに一台私専用で、安く携帯を使いたいのですが、何か良い方法はありませんか。ちなみに、ほとんど受信だけです。メールも受信だけでもいいですから、使いたいです。どなたか、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは


auをお使いで家族割が使えるのなら、auでもう1台追加するのがよろしいのではないでしょうか?
受信だけなら一番安いパックで年間契約を付ければ、ezwebをつけても3000円を大きく割り込むと思います。
家族間の通話が安くなるし、無料通話分を分け合えますし、音質もメールも利点が多いので、お勧めします。
なお、関係者ではありません。
では
    • good
    • 0

お住まいの地域がわかりませんが、ツーカー若しくはJ-Phoneがよろしいのではないでしょうか。



>ほとんど受信だけです
>メールも受信だけでもいいですから

とありますので、プリペイド携帯でもいいかと思いますが、通話可能期間を切れないよう維持すると、通常の携帯の低価格プランの方が安いかと思います。

私もプリケーを持っていますが、私の場合使う時だけ料金を充填して、普段は切れている(着信も不可)状態なら安く付きますので、常時受信状態ではそれほど安くならないかと思います。

ツーカーとJ-Phoneだと受信無料のメールがありますので、こちらの低価格プラン(2000円前後)のプランが一番安く付くのではないでしょか。
    • good
    • 0

同じような質問が過去にもありますが、とにかく維持費を安くするなら


TU-KAのプリティ(プリケー)です。(プリペイド携帯)
発信通話料は高い(6秒/10円)、Eメールは送信全角61文字相当、
受信全角192文字しか出来ないと、かなり制約はありますが、着信or
受信専門ならお得です。
カードは関東圏なら1000円カードをおもちゃ売り場等で購入します。
一般的には3000円と5000円カードしかカタログに載っていませ
んが、トミーというおもちゃ会社扱いの1000円カードが存在します。
これはイトーヨーカドーやトイザラスといったおもちゃ売り場にありま
す。(ある所と無い所がありますが)
関西圏では、もっと簡単にローソンのロッピーで販売しているようです。
1000円での有効期間は1ヶ月ですが、着信有効期間がもう1ヶ月あ
りますので、2ヶ月間は着信OKです。つまり1ヶ月500円で携帯が
持てます。
携帯の機種がかなり古いのも気になりますが、とにかく安さでは1番だ
と思います。
    • good
    • 0

PHSではどうですか?


主要都市付近であれば地下でも使えますし。
DDIポケットのエッジなら、Eメールの料金も無料通話に
含まれます。通話料も携帯に比べるとだいぶ安いです。

参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!