
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
申し訳ありませんが、基本的にリネンの場合は「柔らかさ=生地のランク」だと思います。
人為的に柔らかくする場合は、ニドム加工やアイロ加工などの特殊な工程で行います。
ご家庭では新しく下ろす時に繊維を柔らかくする為、冷水かぬるま湯に2~3時間浸して
からお洗濯をしてみて下さい。
一番いいのは、温かいお湯に中性石鹸をほんの少し溶かし、リネンを12時間浸しておく
ことだそうです。
http://www.linseeds.net/caring.htm
あとは柔軟剤を使用して洗いを繰り返すくらいしかないと思いますよ。
あまり解決につながらずスイマセン(^^;
ご参考まで
この回答への補足
icemankazzさん
先日は回答ありがとうございました。
早速に石鹸で・・・
やってみました。
とっても柔かくなったんです!!
チクチクしないし実用できそうです。
ありがとうございました。
あらら~~(゜o゜)
そうですか・・・確かに、安いリネンです(^^ゞ
教えていただいたのを片っ端からやってみようと思います!
早くにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) リネンを洗うとガサガサゴワゴワに.. 2 2022/06/19 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー タオルの手洗いの仕方 1 2022/07/20 23:12
- クラフト・工作 綿100%にも種類があるのでしょうか? 4 2023/07/03 23:01
- 物理学 【日本刀を作る刀鍛冶職人さんに質問です】日本刀の波紋は鋼と軟鉄の2枚重ねなので波紋が出る 6 2022/09/06 19:08
- その他(自然科学) 同じ硬度でも厚いと硬く感じる理由は? 2 2023/03/06 20:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 1 2022/05/10 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 4 2022/05/10 21:28
- その他(スポーツ) どうしようもないくらい身体が硬い子供 20年近く様々な子供を見てきました。 強烈に身体が硬いお子さん 4 2023/06/14 17:43
- 頭痛・腰痛・肩こり 腕の痺れ・背中の痛み。どのような布団で寝るのがベストですか? 2 2022/04/11 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
(ストール製作予定です)布の...
-
トレーナーの袖口や裾に付ける...
-
滝行の時に着る行衣について
-
シルクサテンの裁断(困ってま...
-
最近露出している女おおすぎな...
-
水通ししたら大好きな生地に色...
-
ピザの生地の真ん中がきちんと...
-
ラバーキャットスーツの着心地は?
-
デニム生地の裏表
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
不織布の破れ修理方法
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
素朴な質問。女性が乗る自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報