電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エンジンはどうして圧縮が必要なんですか?膨張ができないからですかね?教えてください!

A 回答 (5件)

こんにちは。



簡単です
酸素が沢山になるからです。(酸素密度が高くなる)
だから 更に高める為にタ-ボ(過給器全般)があったり
インタ-ク-ラ-があったりします。
当然酸素濃度が高くなる気温の低い 冬の方がパワ-が
上がることがあります。
    • good
    • 0

混合気の無圧縮の圧力が1。

圧縮した圧力が10だとします。
燃焼して10倍の圧力になるとすると、無圧縮の場合10。
圧縮した場合100になります。無圧縮の場合圧力が9しか
上がりませんが圧縮した場合90も上がります。
だから、出力が高くなるのではないのでしょうか?
(実際は圧縮した方が混合気の温度が高くなっているので
圧縮した方が効率よく燃焼するので圧縮した方が
圧力が高くなりやすいはずです)

ちなみに、1860年にフランスのルノワール作った世界初の
実用内燃機関は無圧縮だったらしいですよ。
    • good
    • 0

なかなか面白い質問ですね。



私が思うのは、質問にあるように膨張できないからという事と、
圧縮すれば、その分ガスが狭い所に集められるので、火がすばやく
ガスに行き渡り、一瞬の大きな爆発力になるからだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございます!

お礼日時:2002/06/19 23:43

エンジンって、2サイクル・4サイクル・ロータリーなどがありますけど・・・。

まぁ、ディーゼルもあるし・・・。

ディーゼルは高圧縮で自然発火をねらっていますし、他のレシプロも圧縮することにより、燃焼効率の向上などをねらっていますしね。

そもそも、レシプロのピストン運動を回転運動にするのですから、ピストンが上死点にある時に混合気を入れたところで、燃焼室には大した量も入らないわけで・・・。

燃焼室の容積が最大の下死点でいっぱいいっぱいの混合気(=沢山の混合気)を圧縮の高い上死点で完全燃焼させることで、高エネルギーを発生させ、それを回転に変えていると思って良いのでは?

もちろん、燃焼速度というものがあるので、上死点で点火しては、若干の遅れが発生するので、上死点前何度というように、点火時期は若干早めのはずですね。
    • good
    • 0

 俺はエンジンといえば、レシプロしか知りませんが、この場合、圧縮するのは爆発時のエネルギーを高めるためです。


 普通の大気圧の状態にあるものを爆発させるより、気圧の高い状態で爆発させた方が効率がいいわけですね。

 俺の車の圧縮比が9.9ですから、ピストンが上死点にある状態での内部の気圧は9.9気圧ということになると思います。

 気圧の低い山の上では、水は簡単に沸騰しますから、このとき得られる熱エネルギーも大したことはありません。でも気圧が1である地上では100度にならないと水は沸騰せず、より高い「熱エネルギー」が得られるわけです。
 エンジンの場合は熱そのものではなく、爆発のエネルギーを利用しているわけですが、気圧が高ければその分、高いエネルギーが得られます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!