
ミニチュアダックス・オス・2歳5ヶ月・約3.5キロを飼っています。
昨日、歯石除去のために全身麻酔をして除去してもらいました。
前に一度去勢手術のときついでにやってもらったことがあるのですが、そのときは帰ってきたときは寝たきりで、翌日は元気に走り回っていました。
ところが今回は帰ってきてからほぼ寝たきりで元気がありません。
水は飲みましたがご飯も全く食べないし、すぐにうずくまってじっとしています。
それと昨日から目が充血しており、今朝は少しましになったと思ったら目が腫れているような気がします。
心配です。何か知っていることがありましたら教えてください!
宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お返事が遅くなってしまってので、もう電話もかけ終わってしまったかもしれませんが・・・
ワンちゃんの具合はいかがでしょうか・・・?
No.2の方の書かれているように、ありのままを話せばいいと思います。
中には、変な応対をする病院もでてくるでしょうが、だからこそかけてみるのです。
いい病院なら、初めての人からの電話にでも、親身になって答えてくれるはずです。
それに相手は、プロです。 必要な情報は向こうから聞いてくれますから、難しく考える必要はありません。
話していて、あなたが一番頼りになると感じた病院に行かれればいいと思います。
また、歯石除去を行った病院に長く通われていたようですので、そちらにも電話をかけてみて、やはり適切な指示をしてくれるようでしたら、その病院も含めて検討されればいいと思います。(本来は、この病院が全ての責任を持つべきですからね。)
ありがとうございます。
昨日お電話しようと思っていたんですが結局電話出来ず・・・;
様子をみていると、ご飯も食べてくれて目の充血・腫れもおさまり、今朝はピョンピョン走っていました^^
なので多分大丈夫かな・・?と。
でももう少し様子を見てみて、何かあったら電話等してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
全身麻酔でやるところけっこうあるみたいですがNo.1の方が言うとおり体にかなりの負担になります。
ずっと行ってる病院かもしれませんが病院は何箇所か行ってみていいところを探したほうがいいと思います。すぐに行けないようですが電話で「昨日歯石除去で全身麻酔をしたら帰ってから元気なく、目の充血、腫れがあります。」と、そのままつたえてみてはどうでしょうか。夜間でも受け付ける病院も探してみてください。
回答ありがとうございます。
昨日一日とりあえずすぐには病院に行けないので様子をみてみたところ、やわらかい缶のご飯を食べてくれて元気になってきました。
充血もおさまったようで・・・
今日朝しっぽをふって走っていたので大丈夫・・かな?・・と。
もう少し様子をみてみてまたなにかあったら病院に問合せしてみたいと思います。
本当にありがとうございました^^

No.1
- 回答日時:
すぐに獣医師に相談された方がいいと思いますが、
犬の歯石除去のために全身麻酔を使う病院がいい病院とは思えませんので、他の病院(通える範囲の病院全て)に電話で問い合わせしてみて、一番的確な指示を与えてくれた病院に連れて行った方が良いと思います。
全身麻酔は身体に大きな負担を与えます。
人間でも、死に至ることがあります。
歯石除去も大切ですが、全身麻酔までして行う理由は、単に獣医師が楽だからとしか私には思えません。
可愛いワンちゃんを守ってあげられるのは、あなたしかいません。
すぐに行動してあげて下さい。
この回答への補足
すみません、少しお聞きしていいでしょうか?
今家のものがいないので今すぐ、は無理なので電話してみたいのですがなんといえばいいのでしょうか?
無知なのは承知です;
良ければお願いします。
回答、ありがとうございます。
歯石除去のためには全身麻酔が普通だと思っていました・・・;
確かに、じっとしている方がやりやすいのは当たり前ですよね。
ずっと行っていた病院でしたので少しどうしていいのやら・・・
でも、すぐに他の病院を探してみます!
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
至急! 脱酸素剤を食べてしまった
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
うんちを子供が食べてしまいま...
-
犬のおちんちんが出たまま戻り...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
ネズミが死にそう
-
犬の鳴き声がかすれる
-
ウサギが消しゴムを…
-
キンカチョウです。昨日の昼間...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
フェレットが苦しそうに鳴いて...
-
犬がご飯食べてくれない
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
猫の避妊手術のあとがおかしい...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
肛門腺が頻繁に臭います
-
犬の狂犬病ワクチンを2年前に打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
オカメインコが窓に激突してし...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
うちのネコが帰宅したら大量に...
-
ミニピンの2歳メスです。頭を蹴...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
困っています
-
うんちを子供が食べてしまいま...
おすすめ情報