重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ツールが実行中なのか、完了したのかを
調べる汎用的なモジュールを作りたいと思っています。


対象となるのは、たとえば、
特定のファイルの検索ツールに代表されるように、
実行中に画面が更新されるツールです。


ツールの実行を検知する方法として、
まず指定したウィンドウをキャプチャして、
指定秒数後のキャプチャと比較をしようと思っています。
(それとも一般に、指定したウィンドが実行中なのか
 完了しているのか調べる方法というのがあるのでしょうか?)


そこで、
画面のキャプチャーの方法はわかった
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/428 …
のですが、
ウィンドウの指定方法がわかりません。
ウィンドウは重複がないことを前提に
ウィンドウ名で指定したいと思っています。

たとえば
「無題 - メモ帳」
だとか、
「Microsoft Excel - Book1」
といった具合にウィンドウのバーの部分に表示される文字です。


どうやら、ウィンドウ名から、ウィンドウを指定する、
汎用的なメソッドみたいのはないようなのですが、
どうすればよいのでしょうか?


どうぞ教えていただければ大変幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

お世話になります。



FindWindow を使われてはいかがでしょう。
http://www.winapi-database.com/Window/Change/Fin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変助かりました!

お礼日時:2007/05/11 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!