
vistaでは
「C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\」
が
「C:\Users\All Users\Application Data\」
だって聞いたんですけど、
とりあえずどちらのフォルダにもアクセスできないんです。
ファイル名を指定して実行すると、
「アクセスが拒否されました」
とでます。
とにかくそのファイルにたどりつければいいのですが、
どうにかしてたどりつけませんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
“C:\Users\All Users\Application Data”は、ショートカット(正確には「ジャンクション・シンボリックリンク」というらしい)になっていますが、Vistaでホンモノのある場所は、
“%USERPROFILE%\AppData\Roaming”
です。%USERPROFILE%は、“c:\Users\ユーザー名\”ですから、これをたどれば到達します。
> とにかくそのファイルにたどりつければいい
とのご質問ですから、これが参考になればと思います。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- Excel(エクセル) 【マクロ】【VBA】同じフォルダ内にあるエクセルのデータを転記したい 2 2023/07/26 15:13
- その他(開発・運用・管理) Python CSVファイルについて 2 2023/01/04 21:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ユーザーフォルダが隠しファイ...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Windows7 SendToフォルダはどこ?
-
mailの予期せぬ終了で困ってま...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
disktopのアイコン
-
エクスプローラーの表示速度を...
-
ショートカットファイルが開け...
-
アプリケーション『プレビュー...
-
safariをインストールし直したい
-
ファイルやフォルダの移動がで...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
Macintosh OS10.4から10.7へMa...
-
“お気に入り”の隠しファイル
-
SYSTEM32 が見付からない
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
dmg解凍後のフォルダの移動先に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
MP4ファイルのフォルダ間移動が...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
バッチを実行してもメモリを占...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
ユーザーフォルダが隠しファイ...
-
Ubuntu18.04 デスクトップにWin...
おすすめ情報