
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
亀の甲羅に穴を開けて紐を通すことについては、場所によりOKです。
爪きりと同じと思えばいいです。但し、何処に穴を通すかですね。
甲羅は血管が通っていますので何処でも良いとはいきません。
なるべく後ろ足の上辺りの、「ひさし」のように出た部分であれば
血管も通っていないようなで大丈夫です。
私はステンの針金を繋いで飼っていました。
No.3
- 回答日時:
法律上の問題なら、難しいところかもしれませんね。
逮捕されるようなことではないかもしれません。
ただし、甲羅に穴を空けただけなら、です。
この事件の飼い主のように、それを犬につないで引きずらせて
いれば、虐待の疑いをかけられてもしかたがないでしょう。
実際、あまりにも非常識でむごたらしい光景だったからこそ、
通報した人がいたわけでしょう。
結果的に、公務執行妨害で逮捕、となりましたが、その行動、
発言からしてもこの飼い主の場合、常識を大きく逸脱した人の
ようですから、虐待で逮捕されるのも時間の問題だったかも
知れません。(私個人としては、この人は亀にも犬にも愛情が
ないと感じますので、こういう人には動物を飼って欲しくない
と思います。)
確かに、亀には普通の方法では首輪やハーネスをつけるのは
難しいかもしれませんが、そもそも、そんなものを亀につける
必要があるのでしょうか。
亀は犬のように、長距離を散歩させなければならないような
生き物ではないはずですし、そもそも、甲羅に穴を空けたりすれば、
感染症を引き起こす恐れがあるでしょう。
人間がピアス穴を空けたりするのとは、わけが違います。
亀は自分の身を守る手立てとして甲羅を持っているのであって、
その大切な甲羅に自分で穴を空けたいなどと思いません。
No.2
- 回答日時:
亀の事件ってこれですか?
http://moonba.exblog.jp/5904787/
牛の鼻輪のように、一般的なら虐待とは言われないでしょうけれど、
多くの飼い主が亀の甲羅に穴を空けていないのですから、ごく少数派として亀に穴を空けたら、「虐待」とのそしりを受けやすいと思います。
正しいかどうかより、現実問題としては、そうなるのではないかという予測です。
No.1
- 回答日時:
亀の甲羅に穴を開けたから逮捕されたのでは無く、
駆けつけた巡査に「カメは1トンの車にひかれても大丈夫なんだ」と怒鳴ってカメをけり付けたうえ、任意同行を求めた巡査の右手首にかみつき、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたそうです。
多分、荒立てなければ、交番でかわいそうだから止めた方がいいですよ位で済んだのではないでしょうか。
ビニール紐をたすき掛けにしてリードに繋いでいる人見たことがあります。
それと、4点式のハーネスを使っている人も見た。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亀、甲羅の病気?
-
緊急。ミドリガメについて。 1...
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
ポルチオ 実際何センチあれば中...
-
カナブンがよくひっくり返って...
-
早めの回答お願いします。 昨日...
-
マジックリーフは煮沸してから...
-
夏に20日程留守にカメはどうす...
-
こち亀の秋本治や、ドラえもん...
-
亀の死因についてです。 12年ほ...
-
ウーパールーパー 腫れ、病気
-
最近飼い始めた子亀(4ヶ月)が...
-
自宅で飼っている亀が朝動いて...
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
ニホントカゲが苦しそうにして...
-
岡山の肉屋の名前
-
他人から見た顔
-
ウーパールーパーがすぐ死ぬ
-
亀がひたすらプラスチック水槽...
-
カメラロールにとった覚えのな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亀の甲羅に白い点々があります...
-
亀に詳しいかた、どうぞお力を...
-
子亀(ニホンイシガメ)を最近飼...
-
亀、甲羅の病気?
-
リクガメの足や首の皮がむけて...
-
亀の甲羅に穴を開けて紐を通すと
-
亀の剥製があります 何の種類...
-
亀の甲羅ってどれくらい硬いで...
-
亀の甲羅を割っても亀は生きら...
-
亀ってお散歩必要ですか?
-
カメを落としてしまいました・...
-
カメが浮く
-
ウミガメとスーパーマリオに出...
-
ミドリガメが砂利を食べたりす...
-
亀の甲羅の大きくなりません
-
なぜカメはなぜ鳴かないの?
-
もし、亀の甲羅にファスナーが...
-
亀の飼育環境
-
緊急。ミドリガメについて。 1...
-
ミドリガメの甲羅がだんだん白...
おすすめ情報