プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、着物の知識が浅いのでよろしくお願いします。

先日ネットのリサイクル着物で、現代物の「米沢紬」といわれるアンサンブルを買いました。
届いたのでさっそくあててみてビックリしたのですが、一見してポリかと思いました。
他に紬の着物を一枚持っているのですが、それはつるつるしてても、柔らかい印象。
今回のはとても硬くて、のり付けしてあるみたいにガサガサ、正直安っぽい印象でした。
ちなみにサイトでは正絹という表示でしたが、疑うと疑うだけ、ポリと正絹の違いが分からなくなってしまいました・・・。

正絹に混ぜて化繊も入っている、という感じなのでしょうか?
仕立てはおそらく手縫いで、糸と糸との間に何となくポチッとしたものが見えるところからするとポリではないのかな?でも正絹と思えなくて・・・・。

米沢紬とは手触りや見た目、どのような感じなのでしょうか?
紬系の質感で、正絹とポリとの見分け方、などありましたらお教え下さい・・・!

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どうしても、仕立て上がりの素材を知りたいなら、


織り糸の縦横を数本、ほじって、燃やすとわかります。

アンサンブル仕立て、裏地は正絹でしょうか?
着物(長着)も羽織もですが。

裏地に、正絹を使用しなくても、表がちゃんと正絹であることは確かにありますので、あまり参考にはなりませんが、裏地が正絹であれば
一応、信用してもいいかもしれません。

燃やしたて、後がいささか玉になって、すこし、ゆで卵の焦げたようなにおいがすれば、動物性の繊維(蛋白)ですから絹です。

ただ、交織だと、縦糸と横糸で換えている居るので
縦横同じ様に、絹かどうかは別々に糸として燃やさないとわからない。
布として燃やすと、わかりにくいです。

アセテートなどセルロース(どちらかというと綿に近い原料素材)だと
燃やした後が白っぽい感じになります。
ほとんど感覚てきなものですが、玉は作りません。

化繊おもに石油由来の繊維なら、ほとんど炎をあげてボーボーという感じに燃えて、量(布)の量が多いと、燃えている途中で原料・原油に戻って油が炎を伴ってぽたぽた落ちる。

男性用ですか?

あまり、女性ものでの米沢のアンサンブルというのは私が知らないだけかもしれませんが、
お目にかかったことがありません。

大島だと、よくありますが。

ちなみに、私は、和裁を趣味とする、おばちゃんです。
オークションでお安く落としてはちまちまいじるのが趣味。

オークションでの正絹というのは、確かに、交織が結構混じってます。

決して悪いものでもないすが、シルクウールなどもないこともない。
裏地は、黄変しているほうが正絹の胴裏として信用できるほど、説明にはないことも多い。

裏が正絹でないアンサンブルの米沢で、着丈160cm以上で
格安なら、疑ったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました!

着物は女性用です。

>あまり、女性ものでの米沢のアンサンブルというのは私が知らないだけかもしれませんが、
お目にかかったことがありません。

なるほど、私の中でもかなり疑念が深くなってきました・・・。
着丈は150程で、着物の裏(肩のところ)は同じ大島の生地が使われていました。
この同じ生地、というところも怪しいというか何というか・・・。
ほじるのが難しそうですが、何とか試しにやってみたいと思います。

大変的確、かつご丁寧なご回答、とても勉強になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/11 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!