dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめにダウンロードして再起動した直後は使えたんですが、
その後はアイコンをクリックしてもタスクに現れません。
一瞬だけ砂時計が出ますが、何も起こりません。
再起動も意味なしで、起動しないので設定もいじれません。
OSはXPで、デーモンのバージョンは3.47です。
デーモンを使う理由はドライブのガチャ音と回転音が
大きいからです(DISKは手持ちのものです)
原因が予測できる方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

ヒントになれればという気持ちでアドバイス。

ただし、参考意見。
>電源設定等のタスクバーにある他のプログラムが自動起動せず、
手動でも起動できない状態にされます。
>CDマウント系のソフト自体がそういうものなんでしょうか・・・。
いいえ、私の場合、普通にインストールで使えました。
で、検索した結果のリンクをどうぞ、ただし、参考の程度で。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1663144
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm
http://www.geocities.jp/dvdcopy1015/soft/daemon. …

ちなみに、ソフトの干渉によるもの??、の可能性(=有無は不明)を探るなら、私の回答のここを参照
>"ファイル名を指定して実行"で、MSCONFIG<ENT>で・・
ここで、自動起動、特にウィルス関連を自動起動を解除して、インストール、動作確認後に元に戻す等でも、可能なのですが、ただし、自己責任で。
こんな面倒(私は簡単だが)なことをするなら、使用をあきらめるのも、ひとつの方法(__)・・です。
ちなみに、ウィルスバスター2006を使用ですが、これを有効にしたままでも、インストールは行え、しっかりと起動はしました、参考までに。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続きの回答ありがとうございました。
リンク先ですが、とても参考になりました。
なんとかデーモンツールも動くようになりまして、
とても感謝しています。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 22:14

以下を確認してくださいね。


1.My コンピュータを開いて、ドライブが、増えたかを確認。
増えていたら当然、変更は有効となっている、当然。
2.インストール先のフォルダーを開き、daemon.exeをWクリックし起動、タスクにアイコンの表示有無を確認。
3.表示(起動)を確認できたら、アイコンを右クリックし、オプション→タスクバーアイコンのところに" ' (=チェック(=つまり"レ"))"をつける。
これで、起動後に、アイコンが、表示されるはず。
ちなみに、My PCで実験、"3"を逆に外したら、アイコンは表示されません。

あと、デーモンの自動起動の確認は"ファイル名を指定して実行"で、MSCONFIG<ENT>で、レジストリーの記載を確認。記載あれば正常。
これで、ダメなら、再インストールしてみては・・と。
もし、これでも、ダメなら・・ごめんなさい、です。
以上
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそのままではdaemon.exeが起動しないようです・・・。
タスクバーにデーモンの表示が全然出ません。
試しに再インストールしてみると「一度だけ」使えました。
その後PCをシャットダウンしたり再起動したりすると使えなくなります。
その一度だけ使える間も、他のプログラムに影響が大です。
電源設定等のタスクバーにある他のプログラムが自動起動せず、
手動でも起動できない状態にされます。
CDマウント系のソフト自体がそういうものなんでしょうか・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/04 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!