
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最も単純な方法としては、
1)兎に角待ってみる。
非常にレスポンスの悪い事をしながら内部的に解決している場合もあります、放置してると、直る事が稀にあります。
期待せずに1時間ぐらい放置してみて下さい。
2)セーフモード
セーフモードで起動できるか試してみてください。
3)再セットアップ
システム復元やチェックディスクを試みてみた結果うまくいかない。
セーフモードもダメなら、単純な解決は無理のようです。
OSが立ち上がらない事には次の手が打てないですので、再セットアップをしてみては如何ですか?
必要なデータはHDDを別のマシンに繋いで取り出すとか。。
この回答への補足
早速回答ありがとうございました!
1…
昨日よりこの問題が発生し、お手上げ状態となってしまったため本日投稿させて頂きました(>_<)
2…
セーフモードでの起動は可能です。
No.6
- 回答日時:
もう遅いかもしれませんが、セーフモードで起動してコントロールパネルのユーザーアカウントのところでログイン方法の変更を開くと「ようこそ画面を使用する」というチェックボックスがあるのでチェックをはずして再起動かけてみてください。
解決してたらごめんなさい・・・。
No.5
- 回答日時:
おそらくUSBの件は関係無いきがします。
「ようこそ」のところではいろいろなハードウェアのドライバなどを読み込んでいるところなので、まずはセーフモードでの起動が可能かを試してください。
これでも駄目となるとマザーボード故障が考えられます。私もWin2000で最初の画面でフリーズしたことがあり、そのときはマザーボードのコンデンサがカナリ膨らんでいました。
No.4
- 回答日時:
USBフラッシュメモリは外してありますか?
外しても起動しないとなると。挙げられている情報だけでは原因の特定が出来ません。
セーフモードで起動するなら最近追加したアプリケーションやデバイスを削除してみて下さい。
また、データのバックアップを取って下さい。
解決しない場合はパソコンを再セットアップして下さい。
No.3
- 回答日時:
セーフモード起動後のメニューで「前回正常時の構成」を選び起動しても駄目ですか?
システム復元を試みたのはセーフモード起動後ですか?
BIOSセットアップ(ふつうF2)でBOOTをHDD優先にしても駄目ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード交換後 ASUSロゴ 自動修復しています → 自動シャットダウン 5 2022/06/19 00:18
- デスクトップパソコン PCが起動しない 11 2023/03/13 20:32
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
ハードディスクが常に回っています
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
Windows10でマウス操作が効かない
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
エラーメッセージが出てファイ...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
Macbook Proを使っているのです...
-
PC起動時左上に出る、赤丸と筆...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
システムBIOSがシャドウされました
-
システムディスクを入れてくだ...
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
「クウォーターが不足している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
pixel 7a 無限ループ解消について
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
ExPingが動作しません
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
PCの解像度設定で画面のリフ...
-
microsoft edgeが...
-
今日Macbookを買ったんですが、...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
NumLKキーを常時オフにしたい
-
ハードディスクが常に回っています
-
エクスプローラのウィンドウサ...
-
セーフモードでプリンターの使用
おすすめ情報