
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスとは違いますが、安楽死を考える前にどうか病院を変えてみてください。
かかりつけということですが他に行ってみれば違う診断や治療ができるかもしれません。確かに苦しんでいる姿を見るのは辛いことです。私も同じような経験があるので気持ちはすごくよくわかります。でもワンちゃんは苦しくても大好きな飼い主さんのそばにいたいのではないでしょうか。自分をワンちゃんの立場に置き換えて考えてみてください。こういう問題はそれぞれ意見が分かれますが・・・。余計なお世話ですいません。No.4
- 回答日時:
今、あなたと同じ立場にいます。
愛犬は、14歳。肺炎で、苦しそうな咳を繰り返していますが、食欲はまだあり、お散歩も歩いて5分くらいの近所の森まで、一日2回行っています。寝たきりではありませんし、とりあえず普通に呼吸しています。でも、かかりつけの病院の治療で、状態の改善がみられなければ、セカンドオピニオンの受診をします。その上で、同じ診断が下され、治る見込みが無いと言われれば、安楽死の決断をするつもりでいます。
わたしは、彼女からどれほどたくさんの喜びと癒しをもらったか、どれほどたくさんの人間的成長をもらったことか・・・、感謝の気持ちでいっぱいです。だからこそ、安楽死の決断ができます。
愛犬のおかげで、強くなれました。ひどくなってからの安楽死よりも、
苦しみを楽にしてあげる決断を、早くしてあげてください。
私の場合は、自分が愛犬のように不治の病にかかったとしても、痛みをともなう延命治療よりも、痛みをやわらげる治療を望みます。たとえ、命が短くなろうとも。
No.3
- 回答日時:
安楽死、言葉では簡単に出てきますが、いざとなったらできないものですよ。
私も末期のネコの最後をみとるとき何度安楽死という言葉を口にしたことでしょう。
しかし、自らの意思でそれを決行することはできませんでした。
しかし、呼吸苦のつらさは計り知れぬもの。
見ているほうも辛く安楽死を望まれるのもいたしかたないと思います。
どの程度ひどくというのは獣医師とよくご相談なさってから決断されたほうがよいと思います。
お辛いこととは思いますが大切なワンちゃんのためにも
そしてご自分のためにも後悔のない選択ができることを陰ながらお祈りします。
No.2
- 回答日時:
アドバイスにならないかもしれませんが、最後まで諦めないでください。
私は、11歳でパグをガンで亡くしました。人間のエゴかもしれませんが、最期まで闘いました。悪性黒色腫 メラノーマという とても進行の早い病気でした。6ヶ月間の闘病生活でした。たくさんのことしてきましたが、今も後悔しています。最後は、肺転移で亡くなりました。肺が、機能しなくなると辛いと思います。飼い主さんの気持ちは、わかります。少しでも負担を軽減するために 酸素濃縮室をレンタルして備えました。通常生活においての酸素濃度は、20.9%です。酸素室の中は、38%です。ワンちゃんの負担を軽く出来るのではないでしょうか?ネブライザーは使用されてますでしょうか?病院によっては、否定的な所もあります。うちは、効果ありましたよ。どうか 13年間 幸せを与えてくれた家族を、最後まで面倒見てあげてください。勝手なことばかり申しまして、すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
犬の入院費用
犬
-
犬の肺炎の入院費について。
犬
-
呼吸困難な犬の寝かせ方
犬
-
4
尿毒症で最後を迎えた経験のある方へ
犬
-
5
老犬の最期
犬
-
6
私の大切な犬が今朝死にました。
犬
-
7
心臓肥大、肺水腫の末期な犬の食欲不振
犬
-
8
初めての長期入院
犬
-
9
ドッグフードを一切食べない犬
犬
-
10
愛犬が8時間苦しんで亡くなりました・・
犬
-
11
心臓の悪い老犬がハアハア落ち着き無く
犬
-
12
苦しまない自然死
犬
-
13
犬の最期、約2年腎不全の最期治療をしている14才のシェルティーのことで
犬
-
14
愛犬の死因について
犬
-
15
先日、15歳2ヶ月の愛犬を亡くしました。
犬
-
16
老犬が急に立てなくなりました。
犬
-
17
愛犬が亡くなりました。。。
犬
-
18
犬の嘔吐。食事も水も受け付けない病気は?
犬
-
19
老犬の世話でくじけそうです(>_<)
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
尿毒症で最後を迎えた経験のあ...
-
5
猫の脱水症状。皮下点滴について。
-
6
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
7
犬の死亡について、納得いきません
-
8
前日まで元気だった犬が急死
-
9
ウーパールーパーがぱんぱん。
-
10
ガンでまもなく死ぬ猫に、皮下...
-
11
腎臓と肝臓の改善に役立つ情報...
-
12
ねこ皮下点滴で皮膚壊死
-
13
犬が突然歩けなくなり、寝たき...
-
14
腎臓病の老犬が、ご飯を食べて...
-
15
腎不全の猫の点滴後の体調不良
-
16
獣医師と言える 獣医師! 獣医...
-
17
肝臓の数値が下がりません。(犬)
-
18
14歳老犬です。狂ったように吠...
-
19
愛犬の治療について医院長と副...
-
20
老犬(14歳)急性膵炎と診断され...
おすすめ情報