
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の意味が今ひとつよく理解できていないので的をはずしてそうですが、入力できないようにしたフィールドに動的に値を入力したいということであれば、次のようにJavaScriptを書けば可能です。
<html>
<head><title>...</title></head>
<body>
<input type=text readonly id="result" value="">
<script style="text/javascript">
var num = 1+2+3+4+5+6; //何か計算
document.getElementById("result").value = num;
</script>
</body>
</html>
readonlyなら、テキスト入力フィールドからクリップボードへのコピーは可能です。それとも何か違う意味でコピーという言葉を使ってらっしゃいますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/10 20:19
すいません。
勘違いでした。
readonlyでも、コピーできました。
ブラウザの調子か、ちゃんと、ドラッグしていなかったのか、
昨日は、うまくいっていませんでした。
ありがとう、ございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
エディットボックスの入力制限...
-
HTMLの入力フォームに全角と半...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
TEXTAREA に入力時の位置
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
フォームの入力項目に全角文字...
-
POST時に履歴を残さない方法
-
uwsc webページ内のテキストボ...
-
ACCESS テキストボックスの入力...
-
VB 2005 Textbox にテンキーか...
-
HTMLで入力したデータを表...
-
c#でTextBoxの入力制限
-
TextBoxに特定の文字のみ入力を...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
エディットボックスの入力制限...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
accessで該当するレコードがな...
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
c#でTextBoxの入力制限
-
「イ分」・・・フンという文字...
-
アクセスのマクロ
-
TextBoxから数字が文字...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
ExcelVBAのユーザーフォームで...
おすすめ情報