
アマチュア無線には、電波の出力の小さいハンディ無線機用の
レピータ(中継局)というものがあると聞いたのですが、
この中継局は、どれくらいの範囲から、受信を行い
中継をしてくれるのですか。
また、このような中継局は、24時間稼動しているのでしょうか。
どなたか詳しい方、お答え宜しくお願い致します。
後、話は変わりますが、日本の総務省では、違法電波を
取り締まる為に電波監視システム(DEURAS)というものが
あると聞いたのですが、この設備はどれくらいの範囲から
電波を受信して取り締まっているのですか。
出来れば、この基地局のある場所とあわせて知りたいです。
箕面と梅田が特に。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出力の大小よりも、(UHF波の特性である直進生が強い為の)見通しのきかない範囲にも電波が到達させる。
方が適切かも。
当然中継局自体は、見晴らしの良い高所に設けられるのが一般的ですね。
中継範囲は送信者次第。
ハンディ機などで、余程微弱な出力で無ければ中継局が見通せる(間に障害物がない)状態であれば大体は届きます。
中継は機械的に行われてますので、基本的には24時間継続稼働が普通ですが、稼働が常に保証されているわけでは有りません。
後半は詳しくは分かりません。
必ずしも固定局とは限らないんじゃない?
確認ですが、キチンと免許取得してくださいね。
また、レピータは個人の専用では無いので、節度とマナーを心がけてください。
No.2
- 回答日時:
DEURASには、監視対象周波数でいくつかの種類があります
質問の範囲はUHF(と一部VHF)でしょうから、各地に固定の監視局があり、さらに随時移動して監視する監視車があります(電波利用料を財源にレベルアップを図っています)
DEURASで検索してください
それから、総合通信局のホームページには、不法無線局取締りの実績が報告されています ご覧になってください
アマチュア無線のレピータ局は、ボランティア運用ですから、稼働は保証されていませんが、24時間運用がほとんどです
ハンディ機で利用できる範囲は、レピータ局の信号を非常に強力に受信できる範囲と思ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- その他(ホビー) アマチュア無線3級 40年ぶりの再開局予定 近所の公園から、飛ばなくていいから。 下記のHF+50M 1 2022/04/28 13:12
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- LTE iPhone使ってるんですけど、リビング(特に窓際)に行くと、電波良くなるんですけど、自分の部屋に行 2 2023/04/20 13:18
- その他(ホビー) アマチュア無線家の方へ 団地でHF+50MHzを50w (私は3アマ)で 再開局したく思いますが な 3 2022/05/16 15:46
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの右下の電波マークが強いのに、パソコンからの電波が弱いって、あるのですか? 4 2023/07/30 11:53
- FTTH・光回線 光回線、中継器を導入した際の端末側のローカルipアドレスについて 3 2023/03/11 14:10
- アンテナ・ケーブル 携帯電波や地デジ衛星電波の入門編の資格ってありますか?初心者向け資格、アンテナなら指向性 1 2023/06/06 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADSL 54Mpps でシグナル弱...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
ワイヤレスネットワーク使用不可
-
画像とはサンプルのイメージで...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
外でPCでネットを100KB/sec程度...
-
電波の通りやすさ 電波強度
-
wifiルーター 1階が遅いの...
-
パソコンのWiFiが度々切断しま...
-
無線LANのことで
-
ネットワークに多数の知らないP...
-
コレガ ワイヤレス LAN ...
-
Wifiネットワークで2つのアクセ...
-
インターネットの無線接続について
-
BBモバイルポイントの無線傍受...
-
練馬区は庁舎の電波妨害でJCOM...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
自宅のネットワークに関して(S...
-
無線ルーターの改造、電子回路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
スマホのテザリング電波を強く...
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
ソフトバンクエアー などの通信...
-
不安定な無線LANの原因を追究し...
-
天気による無線通信の変化
-
電波の指向性について
-
楽天モバイルは基本的に良くな...
-
アマチュア無線の電波
-
イオンのWi-FiでWi-Fiのマーク...
おすすめ情報