dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

輸入もののドアノブの合鍵を作ってくれるところを探しています。家の玄関の合鍵を作りたいのですがどこへ行っても扱ってないとのことで作ってもらえません。鍵にはENTEKと書かれています。

A 回答 (2件)

どこのなんと言うドアでしょう。



たとえば、ブランクキー(削る前の生鍵)が特殊であっても、輸入元が大きければ、ドアや錠と一緒に、ブランクキーも輸入し、販売してる場合もあります。輸入元へ問い合わせたことはありますか?

また、海外錠は、錠ケース(本体)とシリンダーが別メーカーと言うことは、よくあります。(先述の互換性があるため。また、海外ではそれぞれのパーツの専従メーカーも多いため)その辺の刻印の違いはありませんか?

参考までに、おもな海外シリンダーの外観です。シリンダーをはずせるようなら、比較してみてください。
<欧州規格・ユーロプロファイル、スカンジナビアン、フィンランド>
http://www.kyoeiabloy.jp/products/syl/index.html
<北欧規格・デッドボルト>
http://www.imdoor.com/multilock/mp7.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身に相談にのってくださりありがとうございました。
電話帳を片っ端からTelしてみたら、作ってくれる可能性のある店がありました!このドアノブはネットで購入し、ドアは建具職人さんにオーダーして作ってもらったものです。購入前にもっと考えればよかったですね(^_^;)明日お店に持ってってみます。

お礼日時:2007/05/12 20:06

どのようなものかわかりませんし、専門家ですがそのメーカーは知りません。



まあ、海外の錠は、ある種の規格で統一されています。北米(デッドボルトロック)タイプ、ユーロ(プロファイル)タイプ、北欧(スカンジナビアン)タイプなど。それらは、他メーカー間でも規格統一がそれぞれなされていて、シリンダー丸ごと交換(最悪、錠丸ごと交換)ならできたりします。いっそそうして、国内で入手しやすいものに替えてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に入って買ったもので、販売店に問い合わせしてみると、人気商品だし合鍵が作れないというのは聞いたことがない、と言われ、どこか作ってくれるところがあるのでは?と思い質問してみました。専門家の方が言われるのだからむずかしいのかな・・ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/05/11 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!