
ドアホンの先にDIYで電気錠を付けたいと考えています。
ドアホンの電気錠インターフェースはJEM-A端子規格であることが分かっており、
検索した所、下記リンクからJEM-A端子はフォトカプラインターフェースで
あることまでは分かったのですが、適正電流値、パルス幅等の規格が
分かりません、この辺の規格が書いてある所は無いでしょうか。
http://www.mtrx.jp/INFORMATION/JEMA.htm
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
JEM-A自体が規格ですから、要は「JEM-A端子搭載」の電気錠制御盤を採用すれば、純正でなくても、ほとんどのタイプの電気錠も設置できます。
後はその電気錠制御盤の対応幅です。ただ、どのような意味でインターホン経由にされたいかわかりませんが、別にそれにこだわらなくても、インターフォンの横に押しボタンを設置すればそれで事たることもありますし、たとえばリモコン制御によってもっと簡易なシステムを組むことが可能な場合もあります。
回答ありがとうございます。
ドアホン経由でやりたい理由は、実はパナのどこでむドアホンを使っているのですが
本体だけでなく無線で制御できる子機がついておりこちらからも操作できる様に
したいからです。
市販品をつなげるのでなく、その先を手作りしたいのでJEM-Aの規格を知りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開錠と解錠の違い
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
ドアノブの種類 (片側からのみ...
-
アルミの引き違い戸に補助錠を...
-
スプリング錠についておしえて...
-
玄関の鍵が故障、テンキーが押...
-
雨戸の鍵の位置について
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
鍵と錠の使い分け
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
簡易的な錠の名前を教えてくだ...
-
MINIの鍵
-
事務机の引き出しのロック解除
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
労働金庫はATM手数料も振込手数...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
いきなり知らない人に玄関を開...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
ドアノブの種類 (片側からのみ...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
開錠と解錠の違い
-
差し錠(さしじょう)について...
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
玄関ドアに強力両面テープ
-
壊れた雨戸錠のはずし方
-
簡易的な錠の名前を教えてくだ...
-
JEM-A端子の規格について教えて...
-
玄関の鍵が故障、テンキーが押...
-
キーレス錠の不具合(キーレッ...
-
トイレの引き戸に鍵をつけたい
-
雨戸の鍵の位置について
-
電子錠
-
電気錠つき門扉のDIY
-
マンション等の電子錠玄関の、...
-
鍵と錠の使い分け
おすすめ情報