
現在、玄関ドアの鍵の1つに、長沢製作所のキーレックス800という
キーレス錠をつけています。使用期間は1年半くらいです。
この鍵の調子がよくありません。
家に帰ってきて解錠するとき、番号を押して解錠して
取っ手をまわすときに、たいてい引っかかりがあるのです。
解錠されてないのかな?と思うことがしばしばです。
ひどいときには、力を入れて「バキっ」と
音を立ててやっとレバーがまわることもあります。
虫の侵入を防ぐために、ドアのすきまを塞ぐ、すきまテープを
ドアのまわりに貼ってから、こういう症状になった気がします。
それが原因なのでしょうか?それとも鍵の寿命でしょうか?
そして、ここが一番大事なのですが、
もしも、壊れてレバーが動かなくなってしまったら、
このドアを開ける方法はあるのでしょうか?
鍵の専門店に聞いたのですが、よくわからなかったので、
どなたかお分かりになるかたがいらっしゃいましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ドアが開いた状態でダミーで施錠、開錠してみて、同じ症状かどうかでしょうね。
あけてても閉めた場合と同じであれば、錠自体の異常、そうでなければ、隙間ゴムのせいでラッチボルトが受け金物とこすれてるためということです。戸が開いたままで確認するには、指でトリガーボルト(下についてる小さいほうの樹脂のラッチ)を押さえながらやらなくてはいけません。
もし、錠自体の異常、もしくは、ゴムのせいでもそのストレスが過大に錠に行ってた場合は、内部の部品が損耗し、施開錠できなくなる可能性はあります。というか、キーレックスにその手のトラブルは、割と起きます。そうなる前に、錠を交換するほうがいいでしょう。錠さえ手に入れば、素人でも交換は可能です。
とりあえず、そんなこともわからない専門店では、買わないほうがいいでしょう。
早速ご回答ありがとうございました。
そうなんです。メーカーのページにのっていたショップに電話したのですが、
よくわからないらしく、メーカーの電話番号を教えられてしまい困っていました。。。
アドバイスいただいたとおり点検してみます。
割と起きるトラブルとのこと、夜遅く帰宅して、解錠ができなくなったら、、、。
そう考えると、この鍵のほかにもう1つ鍵があるので、
こちらは利用しない方がいいのかなとさえ思ったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- その他(車) 車のスマートキーシステムでの解錠 1 2023/07/30 04:49
- 政治 私が自転車の鍵の掛け忘れ防止で発明した、スマホで開け閉めする鍵を住宅にも付けるべきですね? 3 2023/02/13 12:56
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴL175S スマートキーの電池切れについて。 3 2022/06/05 22:35
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- リフォーム・リノベーション 玄関のドアがだんだん開けづらくなって下の枠の部分に当たってしまって、思いっきり押したり引いたりしない 6 2022/05/19 09:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートを建築するのですがドアを電子錠の方が良いでしょうか? 5 2022/11/17 08:06
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
開錠と解錠の違い
-
開錠と解錠の使い分け?
-
簡易的な錠の名前を教えてくだ...
-
両面からかけられるドアの鍵
-
ドアノブの種類 (片側からのみ...
-
戸建て住宅の2階ダイニングリビ...
-
玄関の鍵が故障、テンキーが押...
-
電気錠のシリンダー交換について
-
古い鉄のドアにインターフォン...
-
壊れた雨戸錠のはずし方
-
円筒錠のセキュリティ強化法
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
Oblivion 移動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
開錠と解錠の違い
-
ドアノブの種類 (片側からのみ...
-
差し錠(さしじょう)について...
-
壊れた雨戸錠のはずし方
-
電子キーが勝手に開く???
-
玄関ドアに強力両面テープ
-
鍵がかかっているかランプ表示...
-
JEM-A端子の規格について教えて...
-
キーレス錠の不具合(キーレッ...
-
簡易的な錠の名前を教えてくだ...
-
ポストなんですが左に二回8、 ...
-
電気錠のシリンダー交換について
-
鍵を持たずに、引き戸を外から...
-
両面からかけられるドアの鍵
-
玄関の鍵が故障、テンキーが押...
-
江戸時代の戸締り
おすすめ情報