dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipconfig /all で表示された DNS Servers で表示された2個のアドレスのそれぞれに ping したのですが、100% loss となってしまいます。
XPでインターネットには正常にアクセスできています。ルーターで98と繋がっています。98の方では、 DNS Servers がそもそも表示されませんでした。インターネットには正常にアクセスできています。
ちなみに、この2台は、ネットワークセットアップウィザードで繋げたのですがうまく繋がりません。
どなたか、教えてください。よろしく、お願いします。

A 回答 (5件)

レスをありがとうございました。



どうも、ノートンが原因のような気がします。一度「無効」にしてネットワークをブラウザしてみたらどうでしょう。

通常、ノートンなどのパーソナルファイァウォールをインストールする場合、DHCPでIPを割り当てているとIPが変わる可能性があるので、信頼できるIPアドレスを個別に設定するのではなく、192:168.1.2 - 192.168.1.5 などのように、範囲を指定したほうが間違いないと思います。(このとき、ルーターのアドレス自体は入れなくてもOKです)

ノートンをオフにして繋がるのであれば明らかにノートンが原因ですから、このような設定を参考にして見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ノートンが原因でした。
ノートンのファイアウォールをオフにしたらXPと98が繋がりました。

また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/05/25 22:12

すみません。

レスがあったのに、OKWebからメッセージが来ていなかったので知らずにいて、回答が遅くなってしまいました。

さて、どこから手をつけてよいのか見当がつかないのですが、まず、パーソナルファイャウォールなどのソフトがインストールされているか教えていただけますか?

パーソナルファイヤウォールがインストールされていると、基本的にはネットワークPCをブラウズできません。(だから、XPには特別なソフトがインストールされていないと思います)

それから、Win98は、一度ログオフしてから、改めてログオンしなおしてみてください。ネットワークの参照が正しくできない場合は、WinMEも含めて、きちんとログインしていない場合が多いです。(これは、再起動ということではなく、起動した後一回ログオフして、もう一度ログインしなおす、ということです)

どちらのPCからもWebサイトのブラウジングは問題なくできるのですよね?では、ルーターへのPingなどはどうですか?

この回答への補足

お手間をおかけして申し訳ありません。

さて、ファイャウォールといえば、norton のファイャウォールがXP上で機能していますが、ネットワークのWin98のアドレスを「信頼」として登録してありますので問題ないと思います。それ以外にはパーソナルファイャウォールは有りません。Win98上には、経費節減のためnortonが入れてなく無防備です。

Win98を一度ログオフしてから、改めてログオンしましたら、Win98も自分自身のみ見えるようになりました。

ルーターへのPingは98もXPも通ります。

以上です。よろしくお願いします。

補足日時:2007/05/24 23:58
    • good
    • 0

DNSサーバーにPingして帰ってこないことが問題ではなくて、Win98とWinXPが繋がらないことが問題なのではないですか?



DNSサーバーやFWなどではPingを返さない設定にしてある場合が多いと思いますので、帰ってこないことは問題ではありません。

ただ、Win98とWinXPが繋がらない場合、まずワークグループの設定などが同じになっているかどうかなど、基本的な設定に問題がないかどうか調べてください。ネットワーク上で見えるとか見えないとか、また、98とXPでPingが通るか、FWなどのソフトが入っていないかなど、その辺がわからないと、本来の質問の目的が解決しないのではないですか?

この回答への補足

仰るとおり、Win98とWinXPが繋がらないことが問題なのです。
処理としては、
XPで、ネットワークセットアップウィザードを行い、ネットワークセットアップディスクを作成し、そのフロッピーを98に入れて、実行しました。
その結果、
ワークグループの設定は、同じになっております。
XPから、98にPingは、通りません。
XPからは、自分自身しか見えません。98からは「ネットを参照できません。ネットワークに接続できません。」と表示されます。
よろしく、お願いします。

補足日時:2007/05/21 23:58
    • good
    • 0

DNSサーバか、途中のルータ・FWなどで、PING(ICMP)を拒否しているのでしょう。

    • good
    • 0

> DNS サーバーに ping できない


PINGに対してエコーを返さない設定が可能です。
PINGが返らない=異常 ではありません。

> インターネットには正常にアクセスできています。
登場する2台のPC(XP、98)ともですか?

> 繋げたのですがうまく繋がりません。
何が繋がらないのですか?

この回答への補足

> 登場する2台のPC(XP、98)ともですか?
登場する2台のPC(XP、98)ともです。

> 何が繋がらないのですか?
XPと98がです。
XPから98が覗けないし、98からXPも覗けません。

補足日時:2007/05/12 20:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!