
GDエンジンの利用についての初歩的な質問になります。
他のPHPで出力されたJPEG画像
「画像出力PHP?fileid=001.jpg」に対して
imageCreateFromJpeg('画像出力PHP?fileid=001.jpg');
としても
Warning: imagecreatefromjpeg('画像出力PHP?fileid=001.jpg'):
failed to open stream: No such file or directory in ~
となります。
このような形式のファイルでwarningを回避する方法はないのでしょうか?お手数ですが返答宜しくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確認事項としては
普通のjpg画像が表示されるか確認
「画像出力PHP?fileid=001.jpg」単体で表示できることを確認
「画像出力PHP?fileid=001.jpg」がJPEG イメージであることを確認
ともにクリアしたならPHPのsafe_modeがoffでないか、open_basedirでfopenを制限されているか・・・
あと、呼び出し元と呼び出し先が同じディレクトリにある場合、表示出来ない場合がありました。

No.2
- 回答日時:
imageCreateFromJpeg('画像出力PHP?fileid=001.jpg');
よくわからなかったのですが、'画像出力PHP?fileid=001.jpg'がファイル名なのでしょうか。'001.jpg'ではなくて? そのあたりが一つ疑問に思った点です。
それと、それはリアルパスになっているのでしょうか。それともただのファイル名か相対パスなんでしょうか。もしファイル名か相対パスを指定しているのであれば、
imageCreateFromJpeg(realpath(ファイル))
というようなかたちでリアルパスを指定しても駄目でしょうか?
No.1
- 回答日時:
>failed to open stream: No such file or directory in ~
そのようなファイルはないので開けませんって言ってますね。。
>imageCreateFromJpeg('画像出力PHP?fileid=001.jpg');
上記の書き方だと、
imageCreateFromJpegを記述したPHPファイルに対して画像出力PHPは同じディレクトリに存在しないといけなくて、画像出力PHPに対して001.jpgは同様に同じディレクトリに存在しないといけないのかと思います。
私がアドバイスさせていただける部分は上述のようにそれぞれの相対パスがちゃんと合っているかどうかということぐらいです・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
処理を止める関数
-
¥マークを出力したいがバック...
-
CSV出力にHTMLが入ってしまう
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
.htaccessにphp_valueが使用できな
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
2つの画像ファイルが異なるファ...
-
require_once()でファイルが読...
-
phpの中でphpを書けないか
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
MkDir関数
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
sqlで日付が一番古いデータの月...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
<A href ~ と一緒に値を渡すには
-
テレメールとは?
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
Makefile.inとMakefile.am
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
CSV出力にHTMLが入ってしまう
-
GDで生成したはずの画像が文字...
-
Wordpress、カスタム投稿の管理...
-
mPDFでのPDF出力がうまくいかな...
-
phpにcssを適応させたい...
-
PHPで`headers already sent`と...
-
PHP/phpMyAdmin/データベースな...
-
TCPDFについて
-
PHPで取得したHTML内のdiv要素...
-
リダイレクト元のURLの取得方法...
-
ImageStringで日本語表示させたい
-
PHPにおける時間計算、時間足し...
-
PHPで五角形、または多角形のグ...
-
JavaScriptからPHP呼び出しHTML...
-
warningを画面に表示させない設...
-
CGIからPHPへの書き換え
-
FeedPHPでfeedをHTML表示を11個...
-
【smarty】<A href="">内でのみ...
-
PHPをSJISでやるのは不可能
おすすめ情報