重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 お世話になります。
 先日、パソコンをWinXPからVistaへ買い換えました。
そしてOngenなどからダウンロードした音楽データWMAを移し変えたのですが、新しいパソコンで一部再生ができませんでした(WMP11)。

再生時にOngenサイトへ認証作業しているようなのですが、ログインしても「ダウンロードの際になんらかの不具合が生じた可能性がございます。」と表示されます。

 OngenサイトのQ&Aでは推奨OSにVistaが無かったのでそれが原因なのか?とも考えました。

 ライセンスキーの再取得が出来る様なのですが、3ヶ月以上前にダウンロードしたものは不可能なのでしょうか?

 また、バックアップファイルもあるようなのですがWMP11は、「ライセンスバックアップ機能が搭載されていません」とあるので、やはりダメなのでしょうか?

 再度ダウンロードしないと聴けないのでしょうか?

 わかりづらくなりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.ongen.net/help/faq03.php#a07

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …

Ongenに関して言えば、ライセンスの再発行はしてないので、WMP11での再生は出来ないですね。
もう一度、購入する必要があります。

この回答への補足

CDにコピーしたら、出来るようになりました。

補足日時:2007/05/16 06:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。

WMP11以外であれば、再生可能なのでしょうかね?
でもVistaでは無理なのですね。

お礼日時:2007/05/14 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!