

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
Ctrl+End で飛ぶ先は、
Excelが認識している「データが入力された矩形範囲の右下隅」
です。
そのセルの行・列いずれにも、
何らかの値が入っているか、罫線や塗り潰しが設定されているセルがある
…とExcelが認識しているということです。
(例えばD27とH8に何かあれば、H27に飛びます。
白色の塗り潰しや、セル内改行だけ入ったセルも対象になります)
1a.そのセルが表よりも右側にある場合
⇒表の右隣の列からそのセルの列までを"抜く"
1b.そのセルが表よりも下側にある場合
⇒表の下隣の行からそのセルの行までを"抜く"
2.保存する。
3.再度Ctrl+Endで確認する
通常はコレで直ります。
ただ、この問題は#1さんの
「表だけコピーして新規ブックに移行」
という対策でも解決するはずなんですよね。
上記の手順を行っても挙動がおかしい場合は、
Excel自体の不具合である可能性が強いと思います。
可能であれば当該ブックを他のPCで開いてみて
挙動を確認してみてください。

No.8
- 回答日時:
お役に立てるかどうか判らないのですが、
よろしければ何点か補足とチェックをお願いできますでしょうか。
1.印刷プレビューでの状態について
質問文では
>印刷プレビューにも作った表は1ページで収まっている
>プレビューには残っていて印刷されてしまいます
#4さんへのお礼では
>印刷プレビューでは出てくるのに
>改ページプレビューでは表示されなんですよ
とあります。
(改ページプレビューではなく)印刷プレビューでの表示にも異常があるのでしょうか?
2.CtrlとEndを同時に押した場合、飛び先は1ページ目のなかに収まっていますか?
3a.オブジェクトは全て1ページ目の中に収まっていますか?
3b.意図しないオブジェクトが残っていませんか?
・編集>ジャンプ>セル選択>オブジェクト で全てのオブジェクトを一括して選択できます。
・その状態でTabを押すと全てのオブジェクトを順次選択できます。
4.フィルタやアウトラインによるものも含めて、非表示になっている行や列がありますか?
回答ありがとうございます。ご指摘のあったところをチェックしました。
1.印刷プレビューでの状態について
→印刷プレビューの表示にのみ線や点が入っています。
2.CtrlとEndを同時に押した場合、飛び先は1ページ目のなかに収まっていますか?
→同時押ししたときには5ページ目に飛びます
3a.オブジェクトは全て1ページ目の中に収まっていますか?
→作成した表のオブジェクトは1ページ目に収まっています。
3b.意図しないオブジェクトが残っていませんか?
→順次選択しましたが意図しないものは残っていないようです。
4.フィルタやアウトラインによるものも含めて、非表示になっている行や列がありますか?
→非表示になっているものはありませんでした。
No.7
- 回答日時:
もしかしたら・・・ウィルス?
1.ヘルプにてアプリケーションの自動修復を試みる。
2.マイクロソフトのWEBサイトから、OFFICEの更新プログラムを入手、INSTする。
http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/FX10 …
その上で印刷の良否を見られては?
No.5
- 回答日時:
ひょっとしたら、プリンタドライバーがヘンなのかも。
セルの高さと幅をちょっとだけ小さくしてから印刷してみて下さい。
また、案外「ファイル」「ページ設定」の「ページ」タブ、
「行タイトル」などに余計なエリアが設定されているのかも。
そこら辺を調べて見て下さい。
No.3
- 回答日時:
印刷プレビューの画面上の「改ページプレビュー(V)」をクリックしてみましょう。
青い点線で囲まれたいくつもの区切りが出ていると思います。
この区画一つ一つがページとなります。
青い点線はドラッグして変更できます。が、その前に、2ページ目以降の不要と
思われる点や線をDeleteします。罫線の場合は罫線無し、或いは行、列の削除で消していけば確実です。
青い点線で囲まれた区切りは一つになりましたか?
印刷プレビューの画面に戻りましょう。画面上の「印刷(T)」をクリックしてみましょう。
印刷の小画面が出ますので、印刷範囲、印刷対象を決めてください。
なお、表示している一部を印刷したいときは、この部分をドラッグして範囲を決めて、
「選択した部分(N)」に印を付けて、「OK」とすれば、印刷出来ます。
No.1
- 回答日時:
罫線は[Delete]キーを押す「クリア」では消えませんね。
行単位/列単位でメニューから「削除」しないと・・・。
ただ、そういったいわゆる罫線カスは、ファイルがヘンになっている場合、
どうやっても消えないことがあります。一番いいのは、新しいブックを
作っておいて、そこに必要な部分だけ選択~コピーを行い、元のブックを
消して新しいブックを使うようにすることです。
早速の回答ありがとうございます。指摘のあったようにメニューから削除しましたけど消えませんでした。新しいブックに表だけコピーしてもやっぱり同じように線や点が出てきてしまいます。この場合は仰るようにファイルがおかしくなってるんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー WPS Writerで文章を作り、下側にノンブルを設定したのですが印刷されません。 1 2022/08/04 18:57
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
【Excel】エクセルの1シートが...
-
エクセル 表を見栄えよく印刷...
-
ファイルメーカーのプレビュー...
-
エクセルで印刷ページだけ白く...
-
印刷物がA4用紙に収まらない!
-
エクセル:改ページ
-
After Effectsの「現在の時間イ...
-
Excel ~プリンターがない時で...
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
Excel2013印刷範囲の青枠線を消...
-
エクセルの表の大きさ(印刷)...
-
エクセルでの余白のずれ
-
Excelの「改ページプレビュー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルで点線を引き、印刷す...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで印刷、0.5が1になる。
-
ExcelVBA 改ページの横破線を消...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
改ページの2ページ目の作り方
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
【Excel】エクセルの1シートが...
-
エクセル上に貼り付けた画像が...
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
おすすめ情報