重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。Mac mini OS X(10.4.6)についての質問です。
会社で使用しているMacで、以前の利用者が居なくなり、
新しい人用に書き換えたいと思っています。

やりたいことは下記になります。
・管理者の名前、パスワードの変更
・アプリ関係はそのまま利用するので残す
・以前の利用者データの削除(メールデータやアカウント情報、skypeなどアプリ個別設定)

管理者の変更については、いくつか回答があったのですが、
ユーザーデータの削除について見つけることができませんでした。
新しい管理者を作り、以前のユーザーアカウントを削除するだけでよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

システム環境設定>アカウントで、新規に管理者権限を持ったアカウントを作成し、つぎにいままでのアカウントを削除(「-」ボタンをクリック)すれば、OKです。


アカウントの設定変更には、左下の錠前アイコンをクリックして、現在ログインしている、管理者権限のアカウントのパスワードを入力しなければいけません。
アカウントを削除すると、ユーザ領域を即時消去するか、いったんバックアップアーカイブを作成してから消去するか、選択を求められます。必要に応じて、選択してください。

この回答への補足

教えていただいた方法で無事に対応できました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/05/14 19:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
では、アカウントを削除すれば、ユーザーフォルダや、
そのユーザーの個別設定などが自動で削除されるということですね。
ひとまず教えていただいた方法を実行してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!