
資格試験の勉強をするのが趣味で、1年前落ちた資格の再受験、合格を目指し勉強し始めたのですが、テキストに紙ダニがいるようです・・・・
最初は気のせいかな?と思いぽりぽりしながら勉強していましたが、その本を図書館に持っていって、机上に置いたときから隣の人もぽりぽりし始めてしまいました^^;
正直、こうもかゆいと勉強ところではないため、困っております。
数千円の市販テキストなら新しいのを買えば・・・・と思うのですが、通信教育のテキストのため、それもできません。(数万かかる・・・)
有効な紙ダニ駆除の方法、アイテム等ありましたら教えてもらえますでしょうか??

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
思い当たるのは、
窒息させる。
1,真空パックして置いておく。
2,ビニール袋にエタノールを入れて気化させておいて、そこに本を入れて半日置いておく。刀の柄の殺菌・殺虫に使った方法。気化したエタノールが漏れないように、しっかりと閉じておく。ちなみにエタノールは酒税のかからない種類のものを使用。袋のなかで水滴があったり、できたりすると、本が汚れる可能性があります。
3,立てて頁を細かく開いた状態の本、火をつけた蚊取り線香を出来るだけ離しながら大き目のゴミ箱などでふたをする。隙間からダニが逃げる可能性があるので、外でやる。本が汚れる可能性が高いです。
熱処理。
1,電子レンジで加熱。材質によっては色が飛んだりします。傷みます。
2,黒い紙を上に乗せて、日干し (虫干し) にする。おすすめ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) FPやDCプランナーなどの資格で試験の出題内容の改定は毎年何時ですか?古いテキストは使えませんか? 2 2022/11/05 14:23
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアなどで見かける登録販売者の資格についてお尋ねします。資格をお持ちの方、どうやって勉強さ 1 2023/01/20 10:20
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 日本語 明星学園「にっぽんご」 教育の、現在の評価はどう定まっているでしょうか? 3 2023/04/02 18:21
- その他(職業・資格) 発達障害や子供について勉強しようと思ってるのですが、せっかく勉強するなら資格を取ろうと思ってます。 1 2023/01/13 04:10
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士 2 2022/05/11 06:22
- 行政学 過去問を中心とした勉強について 2 2022/06/01 19:44
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験予備試験、案外簡単? 5 2023/06/02 20:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に出る黒い虫について
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
紙ダニがいる本、どうすればいい?
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
腕が痛痒く見たところ小さいホ...
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
小さな白い虫について!!
-
写真はダニに噛まれていますか...
-
害虫の処理
-
何の虫にさされたかわかります...
-
寝る時にすぐ横に押し入れがあ...
-
汚くてすみません。 これってな...
-
バルサンを焚きたくても焚けな...
-
久々にDSを開いたらとても小さ...
-
古い本とか雑誌を開くと小さい...
-
枕にダニが生息していますが、...
-
黒い小さな虫
-
「発生致しません」は変ですか...
-
洗面所に虫
-
「以降」の前回を含めない言い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
家の中に出る黒い虫について
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
紙ダニがいる本、どうすればいい?
-
ダニ、虫が発生しました。詳し...
-
語尾に〇〇ダニとつくのはどの...
-
ニンテンドー3DSを持っているの...
-
はずかしながらダニの相談です。
-
ダニの効果的な駆除方法は?
-
古い本とか雑誌を開くと小さい...
-
居酒屋でダニに刺されました。
-
就職したばかりの会社の椅子に...
-
陽の当たらない部屋の布団干しは?
-
先程、我が家のソファーに添付...
-
枕にダニが生息していますが、...
-
ダニ対策教えてください
-
米のとぎ汁で床掃除。ダニは心...
-
布団のノミやダニを退治する方...
-
しりとり、しよう! もみじ ↓
-
腕のとこなんですけど、蚊に噛...
おすすめ情報