dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後悔だけはしたくないので・・・

はげの初期です。本当に初期です。最近若干はえぎわが薄くなりました。まだ周りの人が見ても何とも思わない。そんな段階です。

しかし自分のことですから、自分では異変に気づいています。

どうすべきですか?

アデランスのヘアサポートとか電話した日にゃ~そりゃぁもう怖いこと言われてどんどんお金払ってしまいそうです。

経験者の方アドバイス下さい。

A 回答 (4件)

経験者ではないのですが、ちょっとだけ知ってることです。



髪は夜洗い、清潔にしておく。
(髪の毛は夜に育つらしいです。)

髪の素はタンパク質なので、良質のタンパク質をとる。
(大豆食品・肉・魚など)

洗髪時、残留物が残らないようにする。
(シャンプーとリンスが一緒なってるものは残りやすいそうです。)

無添加のせっけんシャンプーを使うのは賛成です^^
    • good
    • 0

初期段階なら間に合うかも知れません。


合成シャンプーをやめて石けんシャンプーに替えてください。
http://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaishanpu.htm
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm
私が合成シャンプーの怖さに気づいた時はすでにかなり薄くなってました。
それから石けんシャンプーに替えて10年以上経ちます。
さすがに薄くなった髪の毛が戻ることはありませんでしたが、10年前の状態のままキープできてます。

これが石けんシャンプーです。
https://www.miyoshisoap.com/catalog/mutenka/hair …
https://www.shabon.com/shop/default.php?cPath=22 …

今日ここを知りました。
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/m310170h/
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/m310190h/
近所の薬局より安いし3000円で送料も無料になるのでハンドソープなど多めに申し込んでおきました。

とにかく整髪料や育毛剤など変な物をつけて頭皮を傷めないことが大切です。
    • good
    • 0

こんばんわ。



とりあえずメンテの話しもあるでしょうが、中身も重要です。
ストレスはハゲやすくする分泌物を出します。
よってハゲます、ですからストレスは溜めないようにしましょう。
紫外線も敵です。頭皮に当たるとやられます、いろいろ。
シャンプーは髪に良くありません、ですので洗髪は1日一回、さらには洗う時間は一分くらいがいいです。
長時間やると髪がやられます。
風呂上りにはドライヤーで乾かします。
しかも30cm以上離したところからです。
トリートメントは毛穴に入ります、毛先につけましょう。
頭を洗う時はつめを立ててはいけません。指の腹で頭の血行がよくなるようにマッサージしましょう。
あとは食べ物です、すいません何がいいのか忘れました。
ですが、わかめとか昆布とかはいいらしいです。
よくシティホテルとかにある整髪料は使わないほうがいいです。
やっすいやつはハゲます。
育毛剤は人によって合う合わないがあるので市販品に依存するのはやめましょう。専門のところへ行けば人にあった育毛剤を教えてもらえます。
寝不足はやめましょう。ハゲます。
もちろん染めるのもやめましょう。
アイロンも控えましょう。
シャンプーの時はすぐにシャンプー液を付けるのではなくまずシャワーだけでホコリやチリなどのゴミを洗い流します。
ほとんどのゴミはシャワーのみで落とします。油を落とすだけですシャンプー液は。

とりあえずこんなところを守ってればいいはずです。
    • good
    • 0

「企業のまわし者ではありません。


シャンプーを変えてみてください、自分も一時期有名ヘアースタイリストのいるお店で化学製品のシャンプーで髪を無くしそうになりました。今思うとゾッとしますが。
(CAC化粧品で扱っているシャンプーをお勧めします)自分の経験から言えることですが、半信半疑で使って何年にもなりますが、髪が太く又、本数が増えました。はげにならずに、今現在ふさふさ髪です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!