
自分は最近こういう事ばっかり考える様になりました。
よかったら教えてください。指標といたします。
今の時代、一流大学文系学部に進学→一流企業就職 か、
医学部医学科に進学して、医者になるか(この場合、卒業後すぐ開業できるほど親は資産家ではない 30歳まで病院勤務 )
30歳になった時点で経済的に裕福なのはどちらでしょうか?
具体的な金額等教えていただけると、嬉しいです。
ぶしつけな質問に思えるかもしれませんが、自分で考えても埒があかないので、教えてください。お願いします。
それから、実業家という仕事についてなんですが、実業家がしているビジネスは一般に何が一番多いのでしょうか?
最後に、全国規模のチェーン店 セブンイレブン、TUTAYA等
には追随者も多く、いずれの事業における市場規模も大きいですが、
これらの市場には最近数年新しい新規参入会社が出て来ない以上、市場そのものが飽和状態とみてとってよろしいのでしょうか?
やはり、ネットの影響もあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医師のことはわかりませんが一流企業といっても 裕福さ?はいろいろです
民間のテレビ局・新聞社・出版社はすごくいいみたいですし
銀行・保険も 30歳ごろなら よさそうです
ものを作っている業種だと 一流企業でも それほど お金はもらえません
詳しくは「会社図鑑」という本をご覧下さい
実業家というものに興味があるようなら 週刊東洋経済とか 週刊ダイヤモンドとか 見てもいいかもしれません
パラパラと毎週見ているうちに 知りたいことが だんだん 見えてくると思います
人生をこれからプランしていく年代の方でしょうか
その年頃で きちんと 考えていらっしゃるので 偉いなぁと思いました
人生を どのようにでもすることができるので たくさん 努力して 選択肢を広げておくことをおすすめします
参考URL:http://books.yahoo.co.jp/search?p=%B2%F1%BC%D2%B …
ありがとうございました。
はい、今高3で受験生です。
少し考える時期が遅かったかもしれません・・。
会社図鑑という本読ませて頂きます。
No.2
- 回答日時:
金持ちになりたいなら、医者です。
大企業に勤めても、雇われ社長なら1000万~多くて3000万ぐらいじゃないでしょうか?それも社内でのぼりつめたほんの一握り。
仕事ができても出世するとはかぎりません。
医者で開業医が儲かりますよ。
流通は荒利が少なく、デフレもしばらくはおさまりそうにないので、これからはなおさら難しいです。
医者、弁護士などの難関資格の商売(あえて商売と言わせていただきます。)は、やはり儲かるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
求人募集って言葉はただしいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報