
No.9
- 回答日時:
ちなみに今の私が情報系学部と医学部の二択で取るなら迷わず情報系学部にします。
理由は以下の通りです。・医学部に行く気がない(医者の方が儲かったとしても嫌)
・情報系学部の方が面白そう
・情報系学部でも就職には困らない。最悪ハローワークに行けば取りあえずの就職先は見付けられる(はず)
No.8
- 回答日時:
医者が必要なくなるなんてまず考えられませんが、その他の産業は流行り廃りがある場合もあります。
情報系の産業もなくなる事はないでしょうが、ひょっとしたら不人気になる可能性はあるかもしれません。繊維産業のように当時の花形が不人気になる事もあるわけですから、将来性などと言った「目先の事」に囚われずに選んだ方がいいと思います。No.5
- 回答日時:
No4のリンゴミカンさんに同意です。
IT系でホリエモンやひろゆきのように起業して成功を収めれば別ですが、そういう人は10人もいません。
どうして情報系と医学部という比較になるのかが理解できないです。

No.4
- 回答日時:
社会的地位
情報系でit社長になっても勤務医にすら勝てない
→医学部
年収
平均年収は圧倒的に勤務医、情報系で起業すれば稼げると言うなら、医学部だって開業すれば情報系より確実に多く稼げる
→医学部
安定性
情報系は誰でも目指せるが、医者は勉強ができるほんのひと握りの人しか目指せないから供給が足りてなくて人手不足
→医学部
よって圧倒的に医学部
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 20代後半からの国公立医学部受験 3 2021/11/14 16:54
- 就職 日本にある中国企業 6 2021/12/03 12:05
- その他(社会・学校・職場) 地位や年収と人間性 9 2021/11/08 08:16
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- その他(恋愛相談) 20代後半で、大手企業サラリーマン(年収700〜)と金無し医学生ってどっちの方がマッチングアプリとか 5 2023/05/07 14:10
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 会社の安定性に関して 売上 30億円 経常利益 1.36億円 経常利益率 4.65% 社員数 200 1 2023/06/18 06:50
- 婚活 医者より学歴、社会的地位、年収が高い職業って無いですか? 婚活で医者が一番人気なのはそれが理由ですか 4 2023/04/25 18:30
- 大学受験 コンピュータサイエンス系の学部が医学部を抜いて理系トップになる可能性はあると思いますか? 私が割と上 5 2022/08/13 11:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
少し前まで医学部志望でした。医者は稼げるからです。しかし医者の給料は将来下がることと、医学に興味がな
大学・短大
-
医者と大手企業の地位の差 医者の方が圧倒的に上なのでしょうか?私の感覚だと大差ないような気がするんで
就職
-
医学部医学科か、工学部か
大学・短大
-
-
4
どうして頭の良い理系学生の多くは医学部に行ってしまうんですか?… 医学部より工学部の方が優秀な頭脳を
大学受験
-
5
これからの時代、情報系学部・学科の偏差値は医学部を抜いて理系最上位になる可能性がありますか? 既に灘
大学受験
-
6
【どちらが】大企業に就職か医者になるか【金持ちになるには】
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
医学部と工学部だと医学部の方が圧倒的に忙しいのでしょうか?試験は圧倒的に医学部の方が大変ですが、工学
大学・短大
-
8
理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉
建設業・製造業
-
9
31歳で工学部再受験する自分に。(経験者大歓迎)
大学・短大
-
10
研究医に興味を持っている高校生です。研究医の実情について教えてください。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
11
3浪以上、3年以上遅れて大学の工学部に入学したかたに質問です 就職はできましたか?また、推薦で就職で
大学・短大
-
12
高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん
建設業・製造業
-
13
医学部辞めたい
医学
-
14
旧帝大歯学部or工学部
歯学
-
15
高校化学の質問です。
化学
-
16
中学2年生です。 将来の夢で悩んでいます。 医者かAIエンジニアです。 ーーーーーーーーーーーーーー
就職
-
17
大学の学内で転学部したい
大学・短大
-
18
医学部か工学部かで迷っている高校生です。 興味があるのは工学です。数学や物理が好きです。しかし、高校
大学・短大
-
19
旧帝大工学部機械工学科の大学院卒であっても、トヨタやソニー、三菱重工などの超有名企業に入るのは難しい
就職
-
20
防衛医科大の1次試験合格したのですが、全国の合格者をみたら2次試験の倍率が5倍以上あるように見えまし
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学研究者になるには医学部か...
-
地学で受けられる大学(医学部)...
-
劣等感の解消法と大学選びで悩...
-
娘の家庭教師
-
医学部医学科か、工学部か
-
大学を中退して医学部を目指す...
-
私は、某国立大学保健学部に所...
-
医学部が閉鎖的=高校のクラス...
-
医学部の、学士、修士、について
-
医学部志望で多浪した挙句不合...
-
昭和時代の国公立大学の医学科...
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
学力が無い人にも医学部に行け...
-
医学部か工学部かで迷っている...
-
薬学部か、浪人して医学部か
-
進路について
-
医学部受験について
-
高校を中退して医師になる
-
楽な医学部ってあるの?名市大は?
-
国公立大の医学部を狙えるのは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
医学部に二浪で入った場合・・
-
情報系と医学部ってどっちの方...
-
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
医者は色弱でも大丈夫ですか?...
-
アメリカの医学部のランキング
-
国立大医学部は相当別格なんで...
-
地方国公立大学と旧帝大医学部
-
もう一浪か、それとも私立医学...
-
理科大→医学部再受験本当に悩ん...
-
高学歴ではなく医学部再受験に...
-
家出をして浪人生活
-
医学科か看護学科か・・・
-
医学部医学科か、工学部か
-
医学部受験多浪生が薬学部受験...
-
35歳から精神科医になるには?
-
私立大出た医者や歯医者ってず...
-
順天堂と日医大では
-
医学部の、学士、修士、について
-
医学部と工学部だと医学部の方...
おすすめ情報