
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
何をもって上と見なすのかによりますね。
年収は医者の方が上になることが多いと思いますが、命を扱う仕事なので、かなり気を使うと思います。急患が入ったり、患者さんの容体が急変するなどもあるので、家族とゆっくりする時間もないでしょうね。
大手企業だと、知名度があるので、色んな人から羨ましがられると思います。ただ、これからの時代、ずっと大手企業にい続けるのも難しくなるでしょおう。成果主義が強くなっていくので、昇進するだけで胡座をかいてしまう人は、後輩に席を奪われていくものと思われます。
ご参考まで。
No.9
- 回答日時:
何を以て地位の差と言うか、です。
医者になるためには、まずは大学の医学部を出なければならず、大学の医学部はFランクの大学でも難関ですからね。
また年収で言うと、医者は大手企業に勤める同じ年代の人よりも2~3倍はありますし、整形外科医なら5~10倍も違います。
No.6
- 回答日時:
お互いに職種が違うので、何方が上も下も、
有りません。
例えば、トヨタの社長と、医者ならトヨタが上に見えるでしょうが、立場も、職種も違えば、比べ様が、有りません。
貴方の言われる様に、大差無い気がします。
No.4
- 回答日時:
何を比べてるのかよくわからないです
年収の面なのか技術的な面なのか、、、
そもそも一括りに医者といえば
聞こえはいいですが実際は色々あります
大手企業でも同じです
世間体的には医者だと思いますが、
大企業の役員クラスとなればまた変わってくるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
情報系と医学部ってどっちの方が将来性ありますか? 社会的地位、年収、安定性など
大学受験
-
【どちらが】大企業に就職か医者になるか【金持ちになるには】
その他(ビジネス・キャリア)
-
商社か医者かで迷ってます…
就職
-
-
4
北海道大学工学部と東京理科大の工学部、両方受かったらどちらにいきますか? 浪人はできない、私立に行く
大学受験
-
5
京大落ち→理科大ってどう思いますか? 今年京大工学部を受けて落ち、早慶もダメだったので理科大工学部に
学校
-
6
旧帝国大学の北海道大学と私立トップクラスの東京理科大学って理系ならどっちの方が上ですか?(研究面、就
大学受験
-
7
医者になるのと超有名企業の社員になるのはどちらが難しいですか? 大学受験の難易度はどちらも同じです。
就職
-
8
3浪以上、3年以上遅れて大学の工学部に入学したかたに質問です 就職はできましたか?また、推薦で就職で
大学・短大
-
9
一生懸命仕事して女医になったのに、医者より稼げる仕事、意外と沢山あるの何故だろうと思ってしまいます。
その他(業種・職種)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
リアルガチで新卒で大手銀行に...
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
地方でお仕事をされてる方で、...
-
新卒でも東京なら額面で25万円...
-
幾何学的平均半径とは?
-
一年目の基本給ってどのぐらい...
-
四季報などの従業員数について
-
身長187cmです。 ヤマザキマザ...
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
-
昭和の初任給と年収
-
血液センター(正社員)の事務
-
サラリーマンとして働く上でト...
-
平均年齢が「高い企業」「低い企業...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
この方が、大手ゼネコンは30歳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
平均年収の概算の仕方について
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
昭和の初任給と年収
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
会社四季報の年収は
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
家から近いというだけで就職先...
-
身長187cmです。 旧帝大工学部...
-
38歳東京ヒラ社員で年収700万(...
-
社名と年収ってどっちの方が女...
おすすめ情報