
彼女と自分どちらが世間知らずですか?
ちょうど4月で自分は3年目、彼女2年目です。
彼女⇒大卒1年目で年収275万円は少ない。(月給21.6万×12+賞与:夏0冬15)
5年目の先輩社員に聞いても年収300万円いってたし、40代課長で年収450万円、50代部長で年収500万円とかマジでこの会社おわってる。
俺⇒いや、普通ぐらいだと思う。さすがに30代や40代になっても年収200万円台だと少ない気がするけど、新入社員なんだから大手企業でもない限り普通でしょ。
彼女⇒は????いや、低すぎでしょ。私の周りの友達みんな年収300万円は超えているっていってたよ??
俺⇒従業員100人ぐらいの中小企業の新入社員で、しかも営業じゃなくて事務。妥当だと思う。しかも年間休日125日で有給もしっかりとれる、サービス残業は横行してるそうだけど、福利厚生はしっかりしてそうだし、社宅まで完備されている。中小にしてはいい会社だと思うよ。周りのお友達は、大手企業勤めで全国転勤だったり、そもそも職種が○○(俺の彼女)とは違うんだから、みんな就活頑張った成果として、○○よりも給料が高いのは当然だと思うよ。
彼女⇒まあ、、、たしかに大手企業でもないし、職種的にも事務職だから低くなるのは仕方ないけど、それにしても最低300万円はあってもよくない??
俺⇒いや働く条件を考えたら今の日本ではそれは高すぎる(笑)。
社宅あるんだから家賃補助を考えたら1年目で300万円ぐらいあるじゃんー。
いい会社だよ。もっと悪い会社いくらでもある。繰り返すけど、中小にしては頑張ってるほうだと思う。
彼女⇒貴方は1年目どれぐらい貰えた?こっち夏のボーナス0だよ?冬もたったの15万。舐めてる?としか思えない。
俺⇒そりゃ俺の会社と比べたらダメでしょ(笑)。
そもそも比べることがおかしい(笑)。
彼女⇒なんで??
俺⇒会社の規模が全然ちがうし、まず入社のハードルが全然ちがうじゃん。。。
彼女⇒そっかあ。。。でも私が事務職なこと置いといても一般的に大卒1年目で年収275万円は少なくない??
俺⇒毎年コンスタントに賃金が上がってるのは、なんだかんだで大手だけだからね。
300万円ぐらいが普通だと思うけど、さっきもいったけど家賃補助あるの考えたら、むしろいいほうだよ。
日本の平均年収は大手企業が釣り上げてるからねえ。年収の中央値はもっと低いし、大手と中小の中央値てことは中小のなかでは高めの会社が中央値になる。それに無職や非正規社員も含めた日本人全体で考えると、そのぐらいの会社が本当に普通だと思う。部長まで昇進して、やっと年収500万円いくみたいな。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1年目なら300万切っても普通、2年目くらいから
残業したりして年収300万以上くらいには
なるのでは?
ま、会社により忙しさ違うから何とも言えませんが。。。
もちろんメディアで取り上げている会社なんかは
新入社員30万とかの特殊なケースも多々紹介されますが、仕事もろくに出来ない新入社員に逆に言えば300、400万は高いです。
もちろん業種業界にもよりますけどね。。。
肉体労働なら、若さに価値があり
もっともらって良いとか。。。
テレビとか、はたまた専門職のシステムエジニアとかなら安過ぎます。
ま、1年目から活躍出来るようなエンジンなら
会社で働かない方が儲るけどね。。。
会社に守られて働くのも無難と言えば無難。
テレビは、鬼のように働かされると聞くので
見込みを含めて高いのかも知れません。
ただ外注のテレビ制作会社は安い。
保守的な日本人女性は、情弱が多いから
どこかで聞いた自慢話を鵜呑みにしているだけ。。。
女同士の自慢話から、エリート話が
一般的な会社員と勘違いしているところが
あります。
ただ、あなたが言っている
> 40代課長で年収450万円
>50代部長で年収500万円
は、ボーナス含めてそれなら
かなり低給の会社に見えます。
+100はある気がします。
No.2
- 回答日時:
??
論点が不思議です。
自分が選んで入社した会社でしょう?
条件が気に入らないならもっといい条件のところに転職すればよく、でもそういう会社には雇ってもらえないのだとしたら、その人にはその条件の会社が適当ということですよね。
確かに中小でももう少し給料が高い会社はたくさんあります。
なので彼女さんが転職活動をするならそれはそれでいいんじゃないでしょうか。
別に今の収入で我慢することを強要する必要はないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
まあ彼女の方が世間知らずですね。
自分が大学出ていながらその程度の会社にしか採用されなかっただけという事に気づいてません。
会社が終わってるのではなく、彼女が終わってるんですよ。
それを企業の規模や仕事の内容に置き換えてあげるなんて優しいね、あなた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 イオンリテール、ファーストリテイリング、ニトリなど小売の大手企業に就職するのは相当難しいですよね? 3 2024/11/28 13:42
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 会社・職場 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 3 2023/11/23 00:53
- 所得・給料・お小遣い 真剣な質問です。大卒で就職したなら最低1年目で年収350万はいきますよね? だって初任給20万、ボー 12 2024/06/16 13:17
- 就職 大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで 7 2024/12/07 21:31
- 会社・職場 大卒です。総合的にホワイト企業と思いますか? 基本給は20万ですが、ボーナスがしっかり出る会社で4ヶ 10 2024/06/11 21:23
- 会社経営 給料が高い ビックモーター いい会社 ブラック企業ではない。 17 2023/08/15 19:35
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
- 就職 文系マーチ25卒です。 1 2024/06/13 21:59
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんか世の中の会社ってやっぱり 人材不足 なんですかね? 今 職探しをしてるんですけど、僕の希望は週
アルバイト・パート
-
韓国で沈没したセウォル号は元々はフェリーなみのうえという日本の船だったらしいですが、日本の船だから沈
船舶・クルーズ
-
今一人暮らしをしていて、契約社員なのですが、正社員試験を受けようとしています。給料を考えたら、残業代
就職
-
-
4
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
5
履歴書ををPDFに落として提出する場合、修正テープでなおしたらバレますか?
書類選考・エントリーシート
-
6
イラストにアドバイス下さい
美術・アート
-
7
弁護士さんから黄色の封書が届きました。 問い合わせても返信がありません。 次が赤い封書だと思うのです
郵便・宅配
-
8
静岡に住んでいます。 否定的な回答や質問を質問で返す回答は求めていません。 福岡出身の知り合いに「普
東海
-
9
どんどん減っていく給料…。
正社員
-
10
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
11
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
12
借り上げ住宅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
14
大学を除籍になった場合、履歴書に○○大学中退と書くことすら許されなくなるんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
車検切れの車を運転した方いますか? また、車検切れしてても車検受けることできますか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
17
通勤手当について
その他(就職・転職・働き方)
-
18
セブンイレブンはどうして業績悪いのですか?
会社経営
-
19
会社員時代に転職が多くて独立してからの経験が長いと、社会不適合だと思われますか? いま45歳で独立し
中途・キャリア
-
20
年金の事で教えて下さい。
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
昭和の初任給と年収
-
社内で部署異動をすべきか、現...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
面接官には言葉に含んでいる事...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
週4日くらい働いて年収が40...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
38歳東京ヒラ社員で年収700万(...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
最終年収について
-
地方で年収400万で一人暮らし、...
-
年収60万円の差は大きい?
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
脱サラを検討しています!脱サ...
-
歳の差婚を成立させる条件! Da...
-
家から近いというだけで就職先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
彼女と自分どちらが世間知らず...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
昭和の初任給と年収
-
家から近いというだけで就職先...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
旧帝大工学部の大学院を卒業し...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
おすすめ情報