
No.6
- 回答日時:
人並み+学歴以上に仕事ができれば、それ位稼いでいても「おかしくはない」。
が「確実とはいいがたい」。
(相応の所に就職できた範疇でも、年収500万円も「確実と言うとやや語弊がある」レベル)
身長は全く関係ない。
No.2
- 回答日時:
大手企業に入り、やがて部長クラスになれば年収1千万円は超えます。
ですが、旧帝大工学部を卒業して大手企業に入っても、やがて部長クラスになれる保証なんてありませんよ。学力(学歴)と仕事が出来る能力はまったく別ですから。
旧帝大工学部卒業の学歴を持っていても、社会に出たときの出足がよい(よい就職先に就きやすい)というだけの話で、就職して5年、幾ら遅くとも10年もしないうちに出来ない人間はハッキリして落伍して行きます。
私は大手企業に勤めていて、同期には旧帝大(T大、K大など)工学部卒業生がいっぱいいましたが(それだけ同期の間でも競争が激しかったわけですが)あるK大卒業生は入社3年も経たないうちに落伍して辞めて行きました。辞めるちょっと前には、明らかに会社のお荷物になっていましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
旧帝大工学部の大学院を卒業し...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
人材派遣 直接雇う事はできる?
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
今新卒で行こうか迷ってる会社...
-
職業訓練中に派遣社員になるこ...
-
25歳で年収400万てどうですか
-
家から近いというだけで就職先...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
タクシー運転手の手取り?食って...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
旦那ですが40代前半、大卒、東...
-
38歳東京ヒラ社員で年収700万(...
-
民間企業か教員か……
-
転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
昭和の初任給と年収
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
家から近いというだけで就職先...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
英検準一級保持者ですが年収が...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
今新卒で行こうか迷ってる会社...
おすすめ情報