No.6ベストアンサー
- 回答日時:
https://wagaya-japan.com/jp/journal_detail.php?i …
平均22.4万とのことですから、25万を上回る企業もあるかも知れませんね。
でも、「給与」は「労働にたいしての対価」ということを
お忘れなく。
平均22.4万とのことですから、25万を上回る企業もあるかも知れませんね。
でも、「給与」は「労働にたいしての対価」ということを
お忘れなく。
No.12
- 回答日時:
ま、資格や学歴なくても、とにかく受かれば
もらえると言うだけです。
ただ、そこに辿り着くのに競争率は
高いと言うところだと思います。
なので、専門職などでスキルや学歴をみる仕事は
わりかし学歴やスキルで受かりやすく給料も良いです。
後は、ゴリゴリの営業職なら余裕でもらえたりするところもあります。
ま、ゴリゴリの体育会系社会だと思いますけどね。
それと長時間労働の飲食店の社員とか、肉体労働系も時間に見合っていないけど、それなりの高い給料をもらえます。
資格や学歴なくても高い給料のところはたくさんあるけど、訳ありブラックの可能性高いと言うところです。
No.9
- 回答日時:
残念ながら僕は関東住まいではありません
https://alivevulnerable.com/gis/car-per-home-chi …
ですのでチャットgptみたいに検索してきました。
マイカー所有率やイトーヨーカドーの分布で統計データが割り出されています。
なお、マイカー率が高い地域でも
駅、スーパー、病院、学校が徒歩圏内にあればそれは車無しでも暮らせる立地です。実際今の若者はなんとか車なしで暮らそうとするミニマリストが増えています
もちろん僕の家も当てはまります。
妻が徒歩でも暮らせるように病院、美容室、駅を徒歩圏内。スーパーは徒歩圏内二軒以上、もちろん学校の通学路にしています
No.7
- 回答日時:
ワンルーム7〜10万くらいですね市川市。
うーん、貴方の地元も高いですね。
僕んち、新築建売のローンが月6万で99平米4LDK、車5台以上止められる広めの庭付き、駅徒歩2分。飛行場や都会へ電車で25分です。
ちなみに介護職で年収410万です。
なお、東京都の介護職の平均年収は401万です。
六万で広い家に住める僕と、細々と東京やその周辺で僕より高額の家賃で暮らす人たち。
この差ですよね。
今回は介護職で比較しましたが、物価と年収のバランスはよく考えられた方が良いです。
都会は遊びに行ける距離なら良い。程度の認識でよろしいかと思います。
同じ労働でも貧富の差が出ることをお忘れなく
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/23 14:00
詳しい回答ありがとうございます。
私が東京で働きたい1番の理由は車を持たないで済むからなのですが、市川市内で働く場合車は必要でしょうか?
ちなみに今の地元は茨城です
No.3
- 回答日時:
もらえるけど、都内なら家賃10万以上
物価も高いですよ。
少し離れれて安くなったとしても
通勤に時間かかります。
リモートの仕事するならスキルが必要です。
仕事がないなら都心に出た方が良いけど
無理して東京に行く必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 新卒カードを捨てることになるが転職するか迷っている 4 2023/07/04 01:16
- 大学・短大 地元の私大はFラン大学しかない 5 2023/01/22 17:46
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 就職 道内のFラン大学卒でも東京などで普通に働けますか? 道外で就職したいと考えています。IT系など事務系 6 2022/06/22 01:59
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
- 新卒・第二新卒 4年間で卒業した文系大卒よりも、1年や2年留年をしていたとしても理系大卒の方が就活が有利なのか? 4 2023/05/26 19:16
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳フリーターの私は24歳フリーターの恋人がおり、同棲しているのですが 私(地元関東) ・18歳の 3 2022/04/18 16:49
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験1年8ヶ月で受かるのはすごいですか? 1年目は短答のみ合格、論文× 2年目で論文受かっ 2 2022/11/07 03:59
- 大学・短大 地方私立文系Fラン大学でもいい就職先にいきたい 5 2023/05/30 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
就職先の決め手について 現在内...
-
ファナックの年収が将来下がる...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
市役所勤めの37歳の地方公務員...
-
【24卒】どちらの内定先に行く...
-
旦那ですが40代前半、大卒、東...
-
組込みプログラマの年収について
-
求人に年収500〜600万と書いて...
-
転勤ありと転勤なし、どちらを...
-
本社と支店とでは年収に差があ...
-
航空会社総合職 内定受諾する...
-
個人事業主の夫+個人事業主の...
-
課長以上は、年収がもっと多い...
-
身長187cmです。 障害者雇用で...
-
30歳で年収800万円って高いです...
-
新卒でも東京なら額面で25万円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3年分って今年も含みますか?
-
真剣な質問です。大卒で就職し...
-
転職で今の年収を高く言ってし...
-
26歳で年収500万円って高いほう...
-
知り合いが新卒で、JR西日本総...
-
一般的に言って学校の先生は勝...
-
昭和の初任給と年収
-
医者と大手企業の地位の差 医者...
-
ハローワークの年収400万円の非...
-
通勤時間って大事? 転職活動し...
-
家から近いというだけで就職先...
-
30歳で年収450万は高い方ですか?
-
新卒年収480万はかなり高い方で...
-
年収970万円は勝ち組ですか? ...
-
就活中のものです。 オムロンは...
-
英検準一級保持者ですが年収が...
-
深夜のコンビニ店員の態度の悪...
-
30歳 男 正社員で年収350万てし...
-
長く続けられる好条件の求人で...
-
今新卒で行こうか迷ってる会社...
おすすめ情報
回答ありがとうございます
本当に東京でも、資格があったり学歴がないと
額面25万はもらえないのですか?
東京の平均月収は30万を超えていたのですが貰えないのでしょうか?
千葉県の市川市に住んで、そこから東京の職場に通う予定です