プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
タイトルは息子の母親が発する言葉ですが、実際私はそのバツ1子持ち女の立場です。

まだ詳しい話は出ていませんが、結婚を視野に入れたお付き合いをしています。

彼は大企業に勤めており、長男です。
たぶんあちらのお母様は自慢の息子と思っているでしょう。
そんな息子がバツ1、しかも子持ちの女性と結婚するとなったら正直な気持ちどうなんでしょう?

彼は現在27歳、私は21歳、子供はもうすぐ3才です。

経験ある方いましたら体験談などお話ください。

A 回答 (9件)

#8h-kazugonです、再度回答を思い書いてみました。


我が家は、腹違いの兄が結婚時には、全て妻側の動きで事を運び、親と言う立場を全て無視をして式を挙げました。
 親は激怒していましたが、後妻の親に何関係あるのはと言う思い出、兄は居てと聞いています。(後日兄の葬式で聞いた)
 父親が倒れた時も一度も見舞いも来ずに葬式のみ参列で早急に帰宅と味毛ないものでした。
 一時の気持ちで結婚を思うのは分かるが、将来の厳しさしんどさ、結婚は当事者だけではなく、親戚親族全てがついて来ます。
 学歴、資産、親の家柄、セレブであればあるほど、貴方自身がさらし者で生活して行かなくてはなりません。
 これで、自殺した身内もいます、一時の夢で結婚を思うなら大きな間違いと言いたいのです。
 家柄を思う家ほど、冷たく冷酷なものです。
 彼を頼りに出来るのも一時、その内親の意見を聞かなくてはならない状況は出てくると思います。
 多くの回答だ出ていますが、一度原点に戻り考えるべきと思う。
 
    • good
    • 1

父は×1と腹違いの兄が居る状況で母か初婚、後妻の子として生まれました。


血は汚く、先妻の子と後妻の子とは旨く行こう思う方が絶対難しい。
 ましてや、兄が結婚後は父の面倒、母の面倒一切を後妻である私のぶつけてきました。
 血が繋がらないと言う理由と想像はしていますが、現実はこんなものです。
 一度結婚して別れました、ハイ次いい人出来ました再婚許してください、先方の親がどう感じるか。
 あなたが彼の親の気持ちならわかると思います。
 茨の道は当然ついてきますし、相当な嫁いびりも出て当然です。
 溺愛して来た親ならなおさら、再婚はそんなに甘くない。
 後妻の子として相当な苦しみ屈辱を嘗めて来た私の半生が物語ります。
 貴方は考えが甘い!
    • good
    • 0

まぁ、反対されるでしょう。


息子が大企業に勤めてるからどうとかじゃなく、たとえばフリーターでもなんでもたいした自慢の息子でなくても、初婚でバツ1子持ちの女性と結婚すると言ったらたいていの親は反対すると思います。
まず、バツ1というだけでも拒否反応を示す親は少なくないでしょう。
それにあわせて子持ち。18歳で高校中退し、出産。
離婚の理由も聞かれると思いますよ。
話したくないことをたくさん根掘り葉掘り聞かれることでしょう。
人に投げかけた言葉とは思えない罵詈雑言をはき捨てられるかもしれません。
まずはその覚悟があなたに必要でしょうね。

間違っても「話せばわかる」などという幻想を抱かないことです。
話してもわからない人種と言うのは存在しますし、愛する息子のこととなれば、そうなってしまう親御さんもいて当たり前です。

ただ私はそんなことより(そんなことと言っては失礼ですが)、結婚して彼との間に子供ができたら娘さんがかわいそうな気がします。
もちろん兄弟ができることはうれしいことでしょうけど・・・
だからと言って「彼との間には子供を作らない」では彼と彼の家族がかわいそすぎますし。

私の友達にバツ1で当時2歳の息子を連れて再婚しました。
彼は初婚で、付き合っていたときはすごく友達の息子を可愛がっていたしまた息子も懐いていました。
結婚してからも変わりませんでしたが、彼女が妊娠し、出産すると連れ子への態度が激変しました。
暴力こそありませんでしたが、存在をないものとして徹底的に無視していたそうです。
ドラマみたいな話ですが、私はいたって全うな感情だと思っています。
血のつながりがないどころか、違う男との間にできた子供は、彼女を愛すれば愛するほどに憎くなっていっても不思議ではありません。
ましてや「自分の子」という比較の対象がいるわけですからね。
わが子の可愛さには何者も勝てないのはよくお解かりのことと思います。
もちろんそんなひとは一握りだとおもいます。
でもそういう人もいるということを頭の片隅にでも置いておいてください。
ちなみに友達が再婚したのは22歳の時、相手は質問者様の彼よりも年上の30歳の方でした。

あなたが一番に考えるべきなのは義母さんのことでも彼のことでもなく、娘さんのことです。

結婚すること自体はご自身の自由ですが、娘さんのためにもよく話し合って決めるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


実は私の両親が似たような境遇でした。
母は21歳で結婚後22歳で姉を出産、その後経済的な理由で姉が1歳になる前に離婚しました。
その1年後くらいに父と出会いました。
当時父は大学卒業後消防士になり、消防学校に行っていたのですが、トップの成績で卒業し、かなり将来を有望視されていました。
そんな父は母親(私の祖母)にとって自慢でした。
でも連れてきたのはバツ1子持ちの2歳年上の女、ものすごく反対されたそうです。
祖父も祖母も、そして職場の上司までも猛反対でした。
「騙されてるんだ」とまで言われました。
でも長い間かけて説得し、ようやく結婚を認められました。
4年かかったそうです。
結婚後も決して良好な関係とは言えず、母は何も言いませんでしたが何年かは色々祖母からの嫌がらせがあったそうです。
父も知らないことでした。
20年も経ってからお酒の勢いでポロっと母が言ったことを聞いて初めて知り、泣いていました。
かなりつらかったと思います。

でもね、そんな過去を持つ私の家族ですが、今ではそんなこと微塵も感じさせない関係なんですよ。
祖母と母は本当の親子のようになっています。
あれほど嫌がらせをされたのに、母は祖母を将来面倒見ようと本気で思っています。
義務感からではありません(父は次男なので。長男のお嫁さんは見る気は全くないのですが)
ここまで来るのに本当に長い年月がかかりました。
私には想像もつかないような辛い思いをたくさんして、それを乗り越えてきたのだと思います。
正直質問者様も最初は受け入れてもらえないかもしれません。
嫌な思いをするかもしれません。
でも、諦めないで乗り越えてください。
きっと苦労は報われます。
成功例がここにありますから!!
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談、ありがとうございます。
認めていただくまでに長い道徳を要するかもしれません。
私が想像していた以上に、体力気力がいる事でしょう。
まだあちらのご両親にはお会いしていませんので、どのようになるかはわかりませんがもし認めてもらえなくとも、何年かかっても良いから認めていただけるようがんばるのみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 11:33

大企業の社員の中でも、有名大学院卒・無名大学卒・地方の高専卒・地方の専門卒・地元の高卒と、ランクが有るので、ランクが低い社員さんの親御さんの場合、言葉は悪いですが、貴女同様、考えなしの方が居られる訳で、反対されない場合も有ると思います。

(我が親はそれに該当します。)
相手の方が割と名家出の社員さんな場合、苦労するのは貴女自身だと思います。会話がハイソ過ぎて、つまらないと感じる家庭も有りますので・・・あくまで、選ぶのは貴女です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あくまで、選ぶのは貴女です。
<そういった捕らえ方もありましたか(^^;
彼しかいないと思っていたためそんな選択肢があるとは思い浮かびませんでした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 11:48

そりゃ~印象派良くないでしょうねぇ・・・。


わたしなら一応反対します。
だって18やそこらで子供を生んだ計画性のない女と
自分の子でもない子供を息子に養わせないといけないんですよ~。
そりゃ大抵の親は反対しますって。
質問者さんもそれは十分分かってらっしゃると思います。

でもそう思うのが普通なあちらのご両親の気持ちを分かった上で接していけば
きっと理解してくれると思います。
相手の身になって考えられる思いやりと、感謝の気持ち。
そういうものを持っていれば多少時間はかかってもあなたのことを自慢の嫁と思ってくれる日が来ますよ。

ちなみにうちの兄はバツイチ子持ち、しかも11年上の女性と結婚しました。
跡取りの1人息子だったのでバツイチとかよりも、11年上の当時37歳という年齢に困っていたようです。
入籍後すぐに子供が産まれ何の問題もありませんでしたが。

>周りに祝福されない結婚ほど不幸せな事はないと思いますので…

質問者さん、これはちょっと違うかもしれないですよ。
確かに周りに祝福されて結婚することは幸せだと思いますけど
その先長い結婚生活にはあまり関係ないですよ。
祝福されて結婚しても離婚するカップルは山ほどいますし(^^

結婚時に祝福されなくてもその後しっかりした本人達が幸せな家庭を築けば
それが一番の幸せですよ!
息子の幸せな姿を見ればご両親は後からいくらでも認めてくれます。
あちらのご両親に理解してもらうよう努力するのはもちろんですが
それにこだわって悲観的になることもないんだと
余裕をもってもいいと思いますよ。

絶対に幸せな家庭を築くという自信を持って、自分を磨いてくだい。
がんばってくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前向きに、今自分にできる事からがんばっていきたいと思います。

お礼日時:2007/05/19 11:19

経験者でも、周囲にそういう人間がいるわけでもないのですが失礼します。



大変失礼なことを言いますが、バツ1子持ち女性ということを
あまり良く思われない方も確かにいらっしゃると思います。
さらに、個人的に思うのが、まだ21歳と言う若さでもうすぐ3歳のお子さんが
いらっしゃるというところが、つつかれそうな気がしました。
つまり、高校生のときに妊娠されたということですよね?
未成年で出産結婚をいわゆる「節操がない」云々良くないイメージで
捉えられることがあると思うのです。
今はできちゃった結婚などで、未成年で出産も珍しいケースでは
なくなってはいますが、やはり風当たりは冷たいようです。

しかし、質問分や他の回答者様へのご返答、お礼分を見ると
とても丁寧で知性を感じました。
今のご自身の状況はイメージがマイナスになることはあっても
プラスになることは正直ないと思います。
だけど、そのマイナス面は、元来お持ちの内面でしっかりカバーされたら
きっと彼の親御さんも理解をしてくださると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だけど、そのマイナス面は、元来お持ちの内面でしっかりカバーされたら
<今はまだまだ幼稚な私です。
もっと自分自身成長して、マイナス面をカバーできるようがんばりたいと思います。

>つまり、高校生のときに妊娠されたということですよね?
<仰るとおり、高校3年生の夏妊娠が発覚しまして中退をしております。
学業よりも子供の命をとりました。
自分の行動に責任をとる意味でもです。
出産後、間もなく離婚となりましたが高校に編入し仕事もしながら1人でで3足のわらじを履いてがんばってきました。
誰に恥じる人生ではないと思っています。

ですが、自分自身がどう思っていようと周りから見られるイメージや印象派仕方のない事かもしれません。
責任を取るとカッコイイことを言っても、結局妊娠してしまった当時は自分自身の無責任さが結局は招いてしまった事ですので。

理解していただけるかわかりませんが、もし結婚となった時あちらのご両親に理解していただけるよう努力するのみです。

今一度、自分の置かれている立場、世間から一般的にどう見られているかという事を実感しました。
良い機会になったと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 11:18

こんにちは。


私は元バツ1子持ち(2児)再婚者です。(子供は当時、小学4年と2年でした)

質問者さんと同じ立場でしたね
でも、少し違う点があります。それは、

>息子(長男)がバツ1子持ち女と結婚してしまいます
これは相手のお母様の言葉ですよね?
明らかに、この言葉からすると反対ですよね。

そこが、違うんです。

私の場合も、相手は初婚で長男
いいとこの坊ちゃんではないけど、そこそこ育ちはいい方だと思います。
私達も親に何て言われるのか凄く言いだすのが怖かったです。
即効ダメ!!って言われそうだったから・・・

でも、彼が、親に言ったら、相手のお母様は、「1度連れてきなさい」と・・・
会った時、お母様は「正直、驚いてる」と素直な意見。
そして、ここが質問者さんの方のお母様と違うと思うのですが、
「●●(息子の名前)が決めた人なら、私は何も言わない、きっといい人だと思うし、あなた達が幸せになれるならいいんじゃないかしら?」
と・・・・
何だか、気が抜けてしまって、その時は何も言えなかったけど、2年近く経つ今でも、変わらず仲良くしてます。

お母様が、反対していた訳ではないので、この文面は役に立たないかもしれませんが、こんな人もいるんだなぁと言う事ぐらいで収めておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、まだ彼の両親にお付き合いを報告しているわけでもないのであちらのご両親は息子がバツ1子持ちと付き合っている事は知りません。
でもきっと知ったら反対されてしまうのではないかなぁと常々考えてしまいます。
周りに祝福されない結婚ほど不幸せな事はないと思いますので…

彼のご両親がどういった方かはまだわかりませんが、結婚と言う運びになった際は祝福していただけたらと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 09:46

こんにちは。



私の妹がバツ1男性10以上年上と結婚しています。
最初話を聞いたときは「だまされてる!はやまるな!」と
さとしたもんですが、結局結婚しました。

でも、とっても優しい人で、幸せにやっており、
まったく問題になっていません。あの人で良かったと
思っています。

最初の印象は良いはず無いと思います。(すみません)
でも、あなたとお子さんと直接会えば印象は変わると思います。

幸せな家庭を築いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに最初の印象は良いはずないですよね(^^;
もし結婚が具体化した際に、ご両親に会い半田をされたら時間がかかっても認めていただけるようがんばろうと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!