dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNのメッセンジャーを使っているのですが、最近急にMSNメッセンジャー同士のファイル交換が出来なくなりました。

向こうから送れる場合もあるのですが相互でできない人もいます、なぜなのでしょうか?

ちなみにファイアウォール等は入れてません。

どなたかお願いします。

A 回答 (2件)

再びお邪魔します。


以前にも、同様の質問があるようです。
たぶん、ルーターに何かあるとは思うのですが・・・

>この環境のままで、以前は送受信できたのですが・・・
 ちなみに受信は出来る人もいます。送信がまったく無理な状況です。

私の場合も、受信はできる人がいます。でも、送信はXです。
相手がADSLやCATVでない場合、受信ができるのかなぁと推測してるに
過ぎないのですが・・・ちなみに、音声チャットもLANを組むまでは
できたのに、今はまったくできません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=296199
    • good
    • 0

あなたの状況・PC環境がわからないので、なんとも言えませんが、


私はLANを組んだ途端、ファイル送信はダメになりました。
どうもルーターがよくないらしいのです。

また、CATVのモデムとの相性はよくないこともあると聞きました。

いろんな設定を変えれば、可能だとも聞きましたので試みましたが
結局、私の場合、CATVのファイアウォール、ルーターのファイアウォール
そして、PCにもファイアウォールを入れていますので、諦めました〈苦笑〉。

この回答への補足

あぁ、そりゃそうですね。
基本的なことを忘れてました、申し訳ありません^^;

環境はADSL(フレッツADSL)で、NTTからレンタルしているフレッツADSL用のルーターです。

この環境のままで、以前は送受信できたのですが・・・
ちなみに受信は出来る人もいます。送信がまったく無理な状況です。

補足日時:2002/06/28 05:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!