
自宅にてフレッツ・光プレミアム、マンションタイプを利用しています。
プロバイダはぷららです。
最近、インターネットの速度が低下したように感じています。
USENのスピードテストでは、20M以上の測定結果が出ているのですが、ホームページの表示に時間がかかります。
以前は、ストレスなく閲覧できていたのですが、最近は少々イライラ。
マンションタイプですので、接続する人が増えた結果、通信速度が遅くなったのでしょうか?
20Mという速度が出ていても、表示が遅くなることがあるのでしょうか?
何か改善する方法はありませんか?
詳しい環境を説明しないとわからないかもしれませんが、やさしく手ほどきしてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分 NTTのセキュリティ対策ツールの為じゃないかな?と思います。
OEM版のウイルスバスターなんですが、バージョンアップして2007相当になりました。
バスター2007はかなり総合的なセキュリティソフトで基本的には、これ一つでセキュリティを全て行うのがコンセプトです。
さて表示を遅くしているのは強化された機能の中の「URLフィルタ」ではないかと考えます。
これはフィッシングなどを阻止する為に、まずバスターが所定のサーバーに問い合わせここから先にURLを実際にチェックし問題が無ければ始めてPCに接続するという仕組みになっています。
当然、迂回経路が発生しますからその分時間が掛かります。
理屈が分かれば後は自己責任の世界です。
小さな親切大きなお世話で、URLフィルタをOFFにする。
但し、罠サイトに間違えて入ってしまうリスクは高くなる。
あくまでも御自身のスキルと相談した上で選択してください。
参考記事
http://civic.xrea.jp/2006/11/03/url-filter/
ご回答、ありがとうございます。
確かに、私のパソコンにはバスター2007がインストールされております。
そこで、ためしにURLフィルタの設定を外してみました。
結果は、速度が上がったように感じます。
これで、しばらく様子を見てみます。
No.1
- 回答日時:
スピードテストが早いのに、実際の速度が遅い場合は、DNSの性能が関係しています。
いちどDNSの応答速度を確認されると良いでしょう。Windowsでは、 tracert や ping コマンドを使います。
フレッツは、一般的にインターネットとは隔絶された専用の網で、輻輳の影響を受けにくいと言われています。
しかし、基本的な仕組みはインターネットと同じですので、以下の事情をご理解下さい。
ホームぺージを閲覧する際には、あなたのPCやプロバイダ側のサーバが、いろいろな処理を行っています。従って、いちがいに通信回線の速度のせいと断定できません。
たとえば、あなたがブラウザのアドレス欄に
http://oshiete.goo.ne.jp/
と入力したとすると、まずDNSと呼ばれるサーバが
http://210.132.71.11
と翻訳します。
この翻訳処理が遅いと、結果的にHPとの通信速度も低下してしまいます。
なので、DNSの調査をすると良いです。
プロバイダから、複数のDNSを指定されているなら、一度設定を見直してみると良いでしょう。
vaio09さん、早速のご回答、ありがとうございます。
DNSについては、自動的に取得を設定しています。
なお、ホームページ表示時の1つの特徴として、ステータスバーに
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_thanks.php3?a= …を開いています...
というのがよく出ます。
そして、画像がすべて表示されるまでに時間がかかり、
残りx項目(表示内容は正確ではないかもしれません)と出ることがしばしばあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eo光のコース変更(その後)
-
eo光コース変更
-
eo光の契約変更
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
光電話について
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
インターネット回線がちょこち...
-
ネットの速度測定について
-
wifi接続してインターネットは...
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
プロバイダーが、通信速度を抑...
-
インターネットを変える予定で...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
光回線について質問です
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
皆さんが使ってる光回線は何か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
wakwakの通信制限?
-
光回線・マンションタイプが遅...
-
Softbank光とJ:COM
-
フレッツ光の各分岐数について
-
ネットの高速化について
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
GyaO光マンションVDSL100タイプ...
-
Bフレッツのファミリータイプ...
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
NTTから平成電電に…
-
フレッツ光のタイプ変更時の速...
-
光り100Mが7Mしか出ない
-
回線スピードテストで
-
【西】フレッツ光プレミアム
-
有線LANの速度制限(規制)...
-
CATVから光に変えたのですが、...
-
回線速度が昼間極端に遅い
-
VDSLのMTU、RWINの設定について
-
USENとT-comどっちが速い?
おすすめ情報