
昼間の回線速度が極端に遅いです。
NTTフレッツ光マンションタイプです。
プロバイダーはインターリンク固定IPです
昼間や夕方は、3Mbps~0.3Mbpsぐらいしか速度が出ません。
夜中や早朝は、70Mbps出ます。
こんなに差が出るものでしょうか?
ちなみにNTTの回線調査を行い、
昼間にNTTのフレッツスクエアでの速度をはかると80Mbps出てました。
いくらマンションタイプとはいえ、50Mbpsぐらい出ててもおかしくないといわれました。
プロバイダからは再接続などを提案いただきましたが改善しません。
ほかのプロバイダを試すために準備中です。
プロバイダを変えても、それほど速度の変化はないと過去の書き込みが多いですが、
この場合もそうといえるでしょうか?
プロバイダを変えたら答えは出るかもしれませんが、
同じような経験などされている方や、有識者の方のお答えをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フレッツ網内で問題なしなら
プロバイダで混み合っています。
ビジネスユーザーが多いプロバイダだと夜間が速くなります。
プロバイダを変えましょう。
有難うございます。
ビジネスユーザーが多いから、昼間極端に遅いのですね。。。
プロバイダを変更しました。
昼間も50mbpsを保っています。
プロバイダでこんなにも違いが出るとは。。。
No.1
- 回答日時:
参考
マンションタイプ
http://flets.com/bflets/mn/
http://flets.com/next/fee_smenu.html
サービスメニューと配線方式 のどれですか。
ーー
宅内配線
http://eonet.jp/mansion/net/construction/wiring/ …
マンションの近くまでは光でも、通信径路にメタル部分はあると思いますが。LAN用のケーブルのカテゴリは。
http://www.taroto.jp/site/faq/faq7-6.html
LAN方式
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5976249.html
ルーターやパソコンの設定が適当ですか。
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-42_2 …
セキュリティソフトをはずしてみて変化ないか。
「LANカード 通信速度」でWEB照会
電子機器のそばに回線があるとか
そのマンションで昼間に家にいる人がずっとネットやネットゲームを使っている(ようだ)とかの心当たりは無いですか。
などそれぞれ(WEBででも、)その意味を調べて、自分の場合の実態を調べてみてはどうでしょう。
通信径路では遅い所部分が全体の速度の足を引っ張ります。
ありがとうございます!!
ミニ×イーサーネット方式
CAT5E
ルーター、パソコンの設定は適切かと思います。
>セキュリティソフトをはずしてみて変化ないか
ないです。
>「LANカード 通信速度」でWEB照会
>電子機器のそばに回線があるとか
上記もろもろ、速度が遅くなる要素としては認識しております。
上記が原因でしたら、そもそもの速度が出ないですよね?
夜間に50mbps出たりとか。。認識違いなら申し訳ないです。
LAN側やパソコン側の問題は除外できるかなと思っております。
同じ環境で、ADSLの時は、3mbpsは平均して出てました。
>そのマンションで昼間に家にいる人がずっとネットやネットゲームを使っている(ようだ)とかの心当たりは無いですか。
これは判断し難いですが、自分で使っている環境が(リモート接続など)一番負担をかけているとおもってます。
もし、建物内で負担をかけている利用者がいたとしても、
昼間にフレッツスクエアの速度が80mbps出て、インターリンクのプロバイダ経由だと0.5mbpsという数字になるでしょうか?負担がかかっていたらフレッツスクエアの回線速度も停滞するのではと思っているのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 ルーターのブリッジモードで回線速度は改善しますか? 10 2023/08/23 21:59
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ ドコモはIPアドレスが固定みたいですが 格安SIMの場合はどうなのですか? 3 2023/07/07 22:17
- その他(インターネット接続・インフラ) Softbank air が夜の速度が1MB/S 位になって使い物になりません。昼間は問題なく使えま 7 2023/06/19 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通信速度はこれでいいのですか?
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
マンションタイプの光接続の速...
-
FF14のラグが頻発する
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
インターネット接続ができません。
-
差動信号(ラインドライバ)の終...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
"光"って…?
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
プロバイダ選び
-
光回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
NTT vs PNJ
-
フレッツ光ネクストハイスピー...
-
光り100Mが7Mしか出ない
-
フレッツ光の各分岐数について
-
社宅で工事許可がでません
-
Bフレッツの工事について
-
インターネット回線を今住んで...
-
GyaO光マンションVDSL100タイプ...
-
この速度は?
-
光回線
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
回線の調子が悪い、FPSでいうpi...
-
100メガですか?1ギガですか?
-
WiFiをこの間オンラインゲーム...
-
下り速度が遅すぎる・・・;
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
wakwakの通信制限?
-
有線LANの速度制限(規制)...
-
回線速度が昼間極端に遅い
おすすめ情報