dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの通ってる床屋では
ズバリどういうものにしてもらいたいですか?!

ヘビー系
オルゴール系インストゥルメンタル
ピアノ独奏曲
ロック系
ポップス系
演歌w
オペラ
歌舞伎・お能w

NHKラジオ
日本放送
TBSラジオ

A 回答 (8件)

以前、顔そりをした時、お笑い内容のラジオ番組が流れており


理容師さんはプロで、カミソリを持つ手がおかしくなる様子は
なかったのですが、私が笑いを必死に抑えるのに苦労しました。
下手に動いて、顔に切り傷出来るの怖かったです。お笑い系は
やめて欲しいです。
あえて上記から選ぶなら。クラシック系かな。
鳥の声や雨音、水琴窟の音など、ネイチャー系?
の音があるといいですね、多分寝てしまうかもしれませんが。
    • good
    • 0

床屋(もしくは美容室)では利用する方の頻度にもよりますが、


・リフレッシュしたい
・日常を忘れたい
・自分を磨きたい
など、様々だと思います。

個人的に言えば、
「ENYA」です。

ここは「自分がリセットされる」と思えたら、OKではないでしょうか。
サービス業は、テクニックはあたりまえ。
どこまで「お金を払っているお客に、満足させられるか」だと
思います。
    • good
    • 0

私の行きつけの床屋はマニアック!


私がいくと、有線はアニメ、特撮関係に切り替えてしまいます。
普段はクラシック系なんですけどね。
散髪しながら二人で歌ってたりして。

ワンツースリー。ダイターンスリー。なんてきた時には、
「いやー。最終回思い出すねえ。」
「ギャリソンのワンツースリーからこの流れは最高だったねえ。」
「万丈、帰ってきたんだよねえ。窓に明かりが灯ったよね。」
「朝日がねえ。」
といった具合。

「ところで、今日も日輪の輝きはこのくらいでいいかな。」
「夏になるからもう少し短くしてくれる?」
「それじゃ黒十字軍のバリカン仮面いきます。」
「チェンジ・バリカンハンドにして。」
「スーパーワン?ライダーマン?」

こんな会話をしながら特撮、アニメメロディの中で散髪してもらってます。
    • good
    • 0

その日の気分がどうか分かりませんので、


色の強い音楽は避けたいところです。
かといってMIDIであることがバレバレのインストも萎えます。
ジャズピアノトリオなんかが小さな音でかかっているくらいがちょうど良いですね。
日によってはモリコーネみたいな映画音楽でも良い気がします。
あとは美味しいコーヒーと、ちょっと風変わりな雑誌や書籍(建築家の作品集なんか良いですね)なんかあると最高です。
    • good
    • 0

なにをおっしゃる、うさぎさん(死語)。


ニッポン放送以外あり得ません。

「と~よ~たっ、飛び出せ!まっちかっど天気予報♪」

このジングルを理容店で聴くと特別不思議な、なつかしいような気分に浸ります。


と、思うのは自分だけですが・・・・
    • good
    • 0

質問の趣旨とずれるかもしれないんですが、


あまり世間には知られていないグループが歌っている曲(インディーズ系っていうのかな?)ですね。
もし、流れている曲の中で好きな曲があったら自分のお気に入りに追加できるからです。
    • good
    • 0

#1です。


オルゴール系インストゥルメンタルでもいいかな。

文章が変だったので。
あとひとの回答をお礼にコピペしないに。

あと人の回答をお礼にコピペしないように。
    • good
    • 0

ポップス系。



演歌w
歌舞伎・お能w

wは全く必要なし。何もおかしくありません。
ここは2ちゃんねるじゃありません。
あとひとの回答をお礼にコピペしないに。

この回答への補足

>あとひとの回答をお礼にコピペしないに。

しないように
じゃないんですか?
誤字脱字は気をつける事!

補足日時:2007/05/22 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!