アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東北に引っ越してきて三年目になります。車検見積もりの際下回りがボロボロにさびているのを見て、雪国は融雪剤で下回りを中心にさびが発生しやすいのだということを身をもって実感しました。

もう10万キロの走行距離だったのでこの際買い換えることにしたのですが、今回の教訓を生かして下回りを錆びさせないメンテナンスも行っていきたいと思っています。

が、何をどうすればいいのかわかりません。コイン洗車場のガン洗車で十分でしょうか?それともガソリンスタンドに頼めば確実ですか?
コストも安くて済み、下回りを確実に錆びさせない良いメンテナンス方法はありませんか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

東北地方に住んでいます。


私が下回りをサビから守る為にやっている事を書きますね。

・新車購入時、車検時にシャーシブラック(防錆塗料です)を下回り
に塗って貰う。最近は車検費用を安く見せるために、標準ではやらな
くなっていますので、言えばやってくれます。軽自動車で7500円~です。

.雪が降り始める季節になったら、1~2週間に1度は洗車。
 更に下回りも洗浄。タイヤの所、マフラーのとこなどへ水を
 かけてあげるといいです。
 最近の洗車機は下回り洗浄も出来る物もあります。

・冬が来る前に飛び石などで出来た小傷の修理。
 修理と言っても車屋さんで売っているタッチアップ塗料で、
 軽く塗る程度です。

一応こんな感じです。
もしサビがあったら放っておかずにご自分で対処するか、
板金屋さんに頼んで対処した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な情報ありがとうございました。
洗車機で下回り洗浄できるところを探してみます。

お礼日時:2007/05/26 09:50

確定したことは言えないのですが、



錆びる原因は、融雪剤が原因とそうでない場合があります。

錆びる原因は、下回りの部品の塗装が剥げるからです。その剥げる原因は、砂、石が原因だと思います。

砂、石が塗装に当たって、塗装が剥げる、剥げたところに雨の水や湿気が溜まって徐々に錆びる。

錆びさせないためには、こまめに塗装するしかないと思います。高圧の洗浄ガンで洗っても汚れは落ちますが、錆びは落ちません。
また、砂や石が当たりやすいところは、さびやすいですが、サスペンションのコイルスプリングなどは、汚れても以外に錆びないものです。

錆びさせないためには、頻繁に色を塗ることが大事だと思います。

走行距離や走る場所、湿気の多さなどを考慮してやる時期を決めれば良いと思います。

融雪剤が原因で錆びるのは、塗装されていない、塗装できない部品ですね。エキゾースト・パイプなどがそうです。色を塗っても高温になって焼けてしまいますから。そういうのは、融雪剤などを落とすためにこまめに洗浄するのは良いことだと思います。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

原因を考えて対処するなら、特にここを洗わなくてはいけない、というのがあるんですね。参考になりました。

お礼日時:2007/05/26 09:49

おはようございます。


防錆には洗車も大事ですが洗車出来ない所もあるので私のお奨めは防錆装置です。
有名な物ではラストアレスターがありますが同様の物が他にもあります。効果は変わりません。価格は多少の違いはありますが車を乗り換えても使えるので高くても気にしない?洗車をまめに出来ない冬場を考えるととても良い装置だと思います。

ラストアレスター
http://www.bardahl-planning.com/ra/car/racar1.html
ee-power
http://machiyama.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=2

以上robocutでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはすごい発明ですね。発想からして斬新です。
洗浄や塗装といった対策に加えて、こちらも検討してみます。

お礼日時:2007/05/26 09:52

下回りの洗浄をスタンドに頼むなら、コイン洗車場で自分でやった方が良いですよ。



でも、新車を買ったらまず下回りに防錆処理(スプレーするタイプの物などがあります)を行い、まめに洗浄する事が大事です。

この回答への補足

最初の回答ありがとうございます。
下回りの洗浄や防錆スプレーの塗布をおこなうには手が届きにくいような気がします。
きちんと塗るためのコツはありますか?また頻度はどの程度おこなえばよろしいでしょうか?

業者に頼む方法でももっと情報をお持ちでしたら知りたいと思います。

下回り洗浄や防錆処理のサービスは、ガソリンスタンドによって料金がまちまちで、クォリティーをどのようにランク分けできるのか、どの程度の出費が適正なのかもわかりかねます。

補足日時:2007/05/23 06:44
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。質問を締め切らせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!